

- 2021年3月29日
さくらももこ
スマホ脳を読み終えて、何かないかなと本棚に目をやると21年前に購入してずっと手を付けていなかった、さくらももこのおもしろがあったので、読み始めました。 私はちびまるこちゃんみたいな小学生だったから、必然的にさくらももこさんが好きで、確か高校を卒業したあたりで時間も気持ちも心機一転の余裕がある頃に、さくらももこさんのエッセイなどを一気に買って読んでいたのだけど、いかんせん読書が苦手なので、コジコジ優先 笑 次に確か有名なもものかんずめだか何かの有名な一冊を読んで精一杯。 この本は読まないまま、実家に置いて名古屋へと向かった私。 そして21年ぶりに読む。 平成の終りと共に若くして亡くなられたさくらももこさん。だからこそ健康手帖という題名も何となく気になるところ。 昨日全て読み終えました。 やっぱり面白かった。 そして思うのはどんなに健康に気をつけていて、健康であっても、いつ何があるかわからないものだなぁと。それだけ命を削って仕事をされていたのかなとも思います。 私も健康で過ごすことは元より、限りある命を大切に、そしていつ死ぬかわからないからこそ人の役

- 2021年3月26日
春休み営業と4月の営業日程、イベントのお知らせ
いよいよ春本番の季節がやってきて、この辺も桜がぽつぽつと咲き始めてきた頃。 急ではありますが、3月28日~4月5日迄の期間は春休み営業として、臨機応変な営業形態をとらせて頂きます。ご予約頂いてない日や時間帯は営業したりしなかったりと、あやふや営業となりますので、確実にご来店されたいお客様は事前にご予約いただくか、お電話頂けますと幸いです。ご予約はメールですとスムーズです。ぽつぽつとご予約頂いている日もありますので、ご確認下さいませ。 以外の営業日程は上記のようになります。 information 不定期そらのたねギャラリーシェア展示会 4月14日(水)~28日(水) そして14日より初めてのシェア展示会がスタートします。 愛芽のアトリエの店舗スペースを開放して時々開催する、最大4名しか入れない小さな小さなギャラリーそらのたね。 未だコロナウィルスの感染拡大が懸念される中、此処では少人数で予約優先の入店となりますので、安心してゆっくりご覧頂く事が出来ます。万が一お客様が重なった際は、ご予約頂いたお客様もしくは、先にご来店頂いたお客様を優先に、30分


- 2021年3月24日
彫金教室ページできました
今まで希望のお客様のみで、あまり力を入れていなかった彫金教室。 この度きちんとschoolページを設けました。 正直私自身も、自身の仕事や育児で精一杯で、毎週通ってきてもらうほどのモチベーションもなくいましたが、自ら教室に通いたいと愉しみに来てくれるお子様が現れたことや、少しずつ以前のような仕事をさせてもらえる時間がまた少し戻ってきて、ちゃんと職人を育ててみたいなぁと思えるようになったり。とは言え私自身20年が経ってもまだまだなのですが、どんどんと職人は減っていきそうな気もしていて、元々彫金を仕事としてやっている人が少ないのもあり、運よく仕事として続けてこられた自分には、学校とは異なり、実践として最低限教えられるスキルはあるかなと感じています。 早いうちからそうした環境に触れるのが大事であり、勿論大人も大歓迎なのですが、子供彫金教室をメインに徐々に生徒さんを増やしてゆけたらと思っています。何よりテクノロジーの発達が進むにつれて、デジタル依存も問題となっている今、子供たちにもっとアナログな時間を届けたいなぁという想いも出てきました。一番脳の発達に影


- 2021年3月24日
一点もののお嫁入-Synchro Ring 77-
2018年に創作した一点もの作品。シンクロリング。 徐々に徐々に引き合うお客様の元へお嫁入してゆく、まさに一期一会なリングです。 そうして先日77粒の滴を飾ったリングがぴったりのお客様の元へお嫁入してゆきました。ありがとうございます。そしてメッセージにも世論で頂けて良かったです。 10点あったリングも残すところあと4つとなりました。 どんなお客様と引き合うのか楽しみです♪ Synchronicity-シンクロニシティ- ゾロ目をよく見る時は感が冴えている時とされシンクロニシティ(共時性、偶然の一致)の初期段階と言われています。 ゾロ目を見る事で人間以外(天使や守護霊)の力に気づかされ、目に見えないものの存在に気付くことでシンクロニシティはどんどん加速していきます。あなたの側にいるという天使達のメッセージとあなたに必要な助言を伝える為、ゾロ目に気づかせているとも言われてます。偶然このページを見ていたとしたらあなたの天使や守護霊からの導きなのかもしれませんね♪全ては偶然はなく必然です。 守護霊たちの存在やメッセージに感謝を持ち、このシンクロニシティの


- 2021年3月23日
脳にいいことを
先週からスタートした月一冊読書。 あれだけ苦手だと思っていたら、知らぬ間に意外と早く読める事を発見した初日から、結果スマホ脳は4日程で読み終える事ができました。 この本はとても勉強になり、読書スタートを飾るにふさわしい内容でした。更には今自分が活動している事や仕事においてもとても参考となる内容が多々あって、やっぱり本を読んでみないと詳しい事がわからないなぁと実感させられました。リアルタイムに今読むべき本だと感じます。人間という生物の成り立ちや脳の仕組みを知ることで、スマホやデジタルからの依存を客観的に意識できます。 本を読んで納得したのはオンラインで聞いていたことは、忘れる速度も速いということ。沢山の情報を入れても、次々に忘れていく。時々どうしても忘れたくない事はブログにメモとして残している私には腑に落ちすぎています。 コロナウィルスの影響でオンライン講習などが当たり前になってきていますが、聴く側の集中力や態勢がきちんとしてないと、結果記憶として残りにくいという事。 本当の知識として勉強するならやはり本がいいのだと思った私です。だから40歳にして


- 2021年3月22日
愛芽のそらのたね支援
昨年までは愛芽個人での支援からスタートしたのですが、有難くも協賛してくれる作家さんも増えてきて、そらのたね支援の活動目的が定まってきた今年からは愛芽個人の支援と、そらのたねのイベントでの支援を分ける事にしました。 そらのたねを介して開催した支援イベントに関しての寄付や支援先などをそらのたねHPに記載して参ります。その詳しくは公式そらのたねのブログからご覧くださいませ。 立ち上げたばかりの昨年はまずは支援先を記載する事でそらのたねの活動PRとしていましたが、その必要性も進むにつれてなくなってきたのだと思います。 そらのたね支援はお金だけではない広い意味での支援でもあり、やはり昨年色々なことを試して、実際にやってみて感じる気づきもあり、まだまだ修正改善はあると思いますが、ここまで来ました。 そして変わらずに愛芽個人の勝手気ままな支援はこれからも続けてゆくとおもいますので、これに関しては表立って随時伝える事でもないのですが、愛芽の作品を購入頂いた方のお陰で支援ができているので、必然的にお客様も支援に貢献している事に。 なので、愛芽のそらのたね支援として


- 2021年3月19日
アトリエ猫
大分親離れできてきたムーン。 ひまわりにシャーシャーいわれる事もなくなり、いい距離感で仲良く二匹。 猫たちはお庭が気持ちいい季節になりました。 今日は第二陣の鋳造があがってきます。 頑張ります🌱


- 2021年3月18日
雑誌掲載しました🌱
シェア展の告知も兼ねまして、e-ten4月号に掲載しましたょ。 広告を作っていたときはまだ2月。当初違う作品の写真だったのですが、あっ!春だわ!という事で急きょ春らしく水桜のピアスの写真に変更しました。 少しだけ花見気分なれましたら幸いです🌸 綺麗なお姉さんが表紙です♪


- 2021年3月18日
New Only One! Gemstone Unisex Necklace -Citrine-
Gemstone jewelry 通常片穴のものが多いGemStone(原石)をそのまま原石の形に合わせて一つ一つ制作、接着ではなく石留にてお創りするネックレスシリーズ。石の形に合わせて制作する為、全く同じものは存在しない一点もののストーンリングです。 デザインは愛芽の滴を原始的に表現し原石にあうよう創作しています。 欠品中だった原石シリーズ。シトリンネックレスを追加しましたこちらはユニセックスで男女どちらでも身に着けて頂けるデザイン。今、シトリンリング、アメジストのリング、ネックレス制作中で、追加予定です♪ さらに今一点だけあるアパタイトの原石は、今あるリングのみとなり、今後はしばらく入荷未定となります。是非ご覧くださいませ。 銀の滴ふるふるGemStone Necklace -Citrine/8- ¥11,000(税込) 心を太陽のように明るく照らしてくれる11mmと大きなシトリンの原石を使った一点ものネックレス。 愛芽が飾った滴の数に数字が持つパワーやメッセージを込めています。 8粒飾った滴の数に豊かさを愛を込めて…🌱 ●Drop Num


- 2021年3月17日
大きすぎるキャンバス
先週は6月のそらのたね展の打合せを終え、今週から創作に取りかかり始めたところ。 …と下半期の予定もなんとなく決まり始めてきて、今年のおおよそのスケジュールが見えてきました。 そらのたねという活動は例えればおおよそ頭の中で完成している絵を、現実というキャンバスに実際に描いていく事で、さて描こうと思った初っぱなから、現実という大きすぎるキャンバスに描いていくのは一人では到底無理な事に気づいて一緒に描いてくれる人をふやそうと思って試行錯誤スタートしました。 だから今はまだ、輪郭線や下書きの状態、最初は賛同してくれても早々によくわからなくなって、離れていった方もいらっしゃりますが、それは全くその通りで、私もとても勉強になりました。 という事で、私のことを全く知らない人には、一時的に仲良くなったとしても、まずはその動向を見てもらって、ある程度きちんと理解してもらってから参加してもらうことが大事なのだと学んだ昨年。 それでも、まだ下書きの状態できっと訳も分からないにも関わらず、快く協力や参加してくれている人たちには、本当に感謝でしかありません。 それもまた愛


- 2021年3月16日
新しい発見
昨日から月一冊読書を始めたのですが、早速新しい発見をしました。 あれ?すらすら読める。昨日空いた時間40分で40ページ程読めていた。 ということは今読んでいる本が全255ページあるので、1日40分で6日もあれば余裕に一冊読めてしまうことになる。 何故だろう…過去、5~10ページ辺りで眠くなるか読みながら違う事を考えたり、文字が形に見えだして集中して読む迄のにかなり時間がかかっていた私にはありえないことでした。 読みたかった本というのもあるけれど、過去それでも時間がかかっていたので、それだけで急にすらすら読めるはずはなく、明らかに活字や読む事に慣れている私がいました。 それはどうやら西野さんのオンラインサロンで毎日配信されるメルマガを一年間読んでいた事が一番の理由にあると気がついた。西野さんのオンラインサロンはサロンといっても毎日配信されるエンタメビジネス等の記事を読むだけなので、グループや組織が苦手な私にはとてもいい距離感を保てるし、全く飽きずに気づけば一年を過ぎている。これも一匹狼の私には驚きの現象なのですが、何しろ脳にいい。 それを証明するべ


- 2021年3月15日
月一冊読書始まる
昨日の朝は雨上がりで空気が澄んでいて何とも神秘的な景色でした。 ここ数年、自分でも驚く程に仕事に関するもの以外での、物欲が全くと言っていいほどなくなって、流行りの洋服や雑貨等を買う事もなくなりました。 そうした物質的なものよりも、日々の時間を有意義に使うことの方が私の一番の贅沢だと思うようになってきて、スマホにも時間を取られたくないなぁとすら思い始めてきて、ついついスマホを意味なく見てしまう自分が、これではスマホを使っているのではなくてスマホに使われているような気分になるので、思考を変える癖をつけなくてはと考えたのです。 それは一日一日変化していないようで実は少しずつ変化している毎日。この日のこの時間はその時にしか過ごせないものだから、そう思うともっと時間を大切に過ごしたいと思えてきて、必要な時間とそうでない時間を整理し始めています。 常に予定を入れるという事が必要な時間ということではなく、何もしない時間や余白の時間も必要だったりする。家族と過ごす時間もその一つ。 そうして空いた時間を増やしていくとまとまった時間が得られ、そこに新しい必要な時間が


- 2021年3月14日
New! 水桜 Chain Earrings
水桜 水面に浮かんだ山桜を想像しました 桜の花びらに滴を飾り、高尚、美麗、あなたに微笑む… そんな花言葉をもつ山桜と、浄化、潤い、 この世になくてはならない存在を意味させた 愛芽の滴を掛け合わせて生まれた 銀の滴ふるふる金の滴ふるふる桜のアクセサリー 自分自身に優しく、そして周りの人にも優しくなれる桜 春はもちろん、一年を通して身に着けられるイヤリングです。 大切な人への贈り物、恋人、家族、友人のペアとしても 意味のあるモチーフとして身に着けて頂けます。 チェーンピアスのイヤリングバージョンです。金具はとてもシンプルなシルバーイヤリングの為強度は弱く安宅締めご了承くださいませ。丈夫なネジバネ式の金具に着け変えや、ピアス金具に付替えが可能なので、直接チェーンを通すのが苦手な方もこちらからピアスに付け替えて購入頂けます。 銀の滴ふるふる-水桜-SV925Earrings ¥5,500(税込) ※ピアスに付替えも可能です。 優しいホワイトカラーに仕上げたシルバータイプ アンティーク仕上げにもオーダー可能です。 スッキリかつ優しいイヤリング 金の滴ふるふ


- 2021年3月14日
New!水桜Petit Necklace
水桜 水面に浮かんだ山桜を想像しました 桜の花びらに滴を飾り、高尚、美麗、あなたに微笑む… そんな花言葉をもつ山桜と、浄化、潤い、 この世になくてはならない存在を意味させた 愛芽の滴を掛け合わせて生まれた 銀の滴ふるふる金の滴ふるふる桜のアクセサリー 分自身に優しく、そして周りの人にも優しくなれる桜 春はもちろん、一年を通して身に着けられるネックレスです。 大切な人への贈り物、恋人、家族、友人のペアとしても 意味のあるモチーフとして身に着けて頂けます。 以前ミニタイプのネックレスを出していたのですが、何となくしっくりこないままいまして、この感じが一番しっくり。新たに登場です。 白仕上げのシルバータイプと花びらがピンクゴールドのコンビタイプ2種からお選び頂けます。 銀の滴ふるふる-水桜-Petit Necklace /SV925 ¥4,200(税込) 金の滴ふるふる-水桜-Petit Necklace/K10PG,SV925 ¥6,800(税込) Creemaからも購入頂けます♪>>愛芽Creema


- 2021年3月11日
Set Order Lemon-quartz Ring&Earrings-日和-
続いてこちらは昨年の一点ものレモンクオーツのネックレスに合わせてオーダー頂いたリングとイヤリング。 ミモザカラーで今の季節にぴったりのジュエリー♪ Lemon quartz-レモンクオーツ- レモンのような爽やかで明るい色合いは癒しを与え精神を安定させて心を和ませ持ち主のエネルギーを穏やかなパワーで補い、潜在意識の中にあるネガティブな意識を取り除いてくれる為、精神の混乱恐怖や悪夢などを取り除いてくれるパワーストーン ゴシック系のデザインではありますがとても爽やかに仕上がりました。 こちらもアンティークになる日が楽しみな一点。 イヤリングもとっても爽やか


- 2021年3月11日
Set Order Green-quartz Necklace&Earrings-調和の泉-
ご紹介するこちらは昨年末のそらのたね展で創作したグリーンクオーツのリングのデザインに合わせてイヤリングとネックレスのセットオーダーを頂きました。 今回は昨年お嫁入した他の一点ものジュエリーもセットオーダー頂きまして誠に驚きと感謝感激。せっせせっせと創作していますので、これから順にご紹介して参ります。 いつも素敵なオーダーを頂き誠にありがとうございます🌱 Green quartz-グリーンクオーツ- 水晶が持つパワーとアメジストが持つパワー、そしてグリーンという色合いが持つパワーを兼ね備え、愛の守護石としてや心身の不調や人間関係に調和をもたらしてくれる、水晶のなかでも強力と言われるパワーストーン とにかく吸い込まれるような美しいグリーンクオーツ 見ているだけで癒されます。デザインは植物をモチーフにリングと同様に滴を飾ります。 ゴシック調のアンティークな雰囲気。 お客様の元で少しずつ燻されていきながら、本物のアンティークになる日を待ちます。 リングとは対照に創作したネックレス。 流れるようなラインに彫った葉っぱ 植物を観察しているときっちり左右対称


- 2021年3月11日
何もできなかった10年前
ようやく春らしい温かさを感じるこの頃。写真は私の小さい頃の秘密基地。今は猫達の楽園になっている。 この場所もいつか素敵な場所に出来たらいいなと思いつつ改めて、自然がたっぷりの広い我が家に生まれて良かったと思います。 本日は3.11東日本大震災。忘れもしないあの日はアトリエにいて、来店の予約があってもうすぐお客様が来るころ。そんな時でした。 当時の私は独立して1年。まだまだ不安定な自分の仕事の事で頭がいっぱい。今なら笑えるけれど独立から1年間はずーっと動悸が止まらないという笑えない現象も起こった 笑 そんな中での大震災は大きな衝撃と共に、無力感でいっぱいになった。 確か3,000円くらいの寄付はしたものの、自分の暮らしに精一杯でそれ以上支援する余裕やモチベーションは気持ち的になく、何もできない憶病で弱々しい自分に嫌気と、自分は何者でもないんだという現実を突きつけられた日でもありました。 あれから10年。今もただの小さな田舎の小さなジュエリー屋だけど、もうあの無力感でいっぱいの私はいなくなった。それは私が、本当になりたい私に向かって何とかかんとか変化


- 2021年3月10日
大切な人へ贈るジュエリー
愛芽のジュエリーは創作当初から、身につけるものだからこそ、意味のあるものや縁起の良いモチーフを大切にして想いを込めたものを創作しています。 更に流行りではなくいつかアンティークと呼ばれるような長く愛されるジュエリーを目指しています。 これは11年前から変わらない愛芽の想い。 そのせいからか、贈り物として購入頂いたり、オーダーを頂いたりします。 特にオーダーメイドは皆さんそれぞれの想いも更に感じ取りながら創作することができて、とても光栄な気持ち。 いつもブログでは更新し忘れてしまうのですが、県外のお客様からのオーダーの際は時々こうして写真に撮ってInstagramのストーリーに載せたりしています。 私は金属の中でも銀が一番好きで、銀が古くから世界中で愛されている理由を現代の人にも知ってほしいという想いも込めています。 長く愛用していただくには、必ず重要な事があって、お直しが可能なデザインであること。私は修理も沢山してきたのでわかりますが、きちんとつくられているものはお直しもしやすい。そうでないものは一から創った方が早いくらい直しの難易度があがるので


- 2021年3月9日
Resale Only One! HuruHuru Herkimar Diamond Pierced
●●●HuruHuru Soranotane Herkimer Diamond Jewelry ●●● -ふるふる愛芽のハーキマーダイヤモンドジュエリー- ハーキマーダイヤモンドは、持ち主に感動を与える程の強い共鳴を生むと言われるアメリカのニューヨーク州ハーキマー地区からのみ産出する特殊で美しく貴重な水晶は、表面が平滑でキラキラとした強い光と、他には類を見ないその完璧な原石はまるでダイヤモンドに見える為、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれるようになりました。他の水晶に比べても、強いパワーを持ち、浄化能力に優れ、意識の拡大、心身のバランスの強化、エネルギーを強めてくれ、子供の想像力や可能性を伸ばすとされている人気のパワーストーンです。 そこに滴を飾った愛芽のジュエリーは、その滴の数に数字が持つ意味やメッセージが込められています。接着ではなく原石そのままの形に合わせ、一つ一つ石留めを行い創作しております。それぞれに形が異なる原石の為、全く同じものは存在しない一点もののジュエリー。あなただけのハーキマーと数字が日々の心の癒しと豊かさのきっかけとなりますよう


- 2021年3月6日
不定期ギャラリーそらのたね4/14~28シェア展示開催♪
●Share Exihibition 4/14(水)~28(水) 平日9:30~18:00/土日祝10:00~17:00 詳しい営業日程は>>calendarよりご覧くださいませ。 ●Mariko/Drawing ●Drand Mather Micha/布小物 ●のぶえん/野菜のハーバリウム※野菜以外も出展します♪ 作家さんのSNSはCastよりご覧頂けます。是非フォローしてくださいね。 昨年のプレオープンを経て愛芽のアトリエ内の小さな展示販売スペースを時々ギャラリーとして開放する、不定期ギャラリーそらのたね。 昨年のそらのたね展にも参加してくれた作家さんと布小物の作家さんが一人加わってシェア展示致します♪ 更にその後にもう一人リボン作家さんが生徒さんを募集したいとのことでDMは間に合わなかったのですが、500円スペースでPR展示してくださいます。 愛芽+とありますのはギャラリースペース外のショーケース等に愛芽の作品も販売しているので、もれなく愛芽作品もついておりますので、ご了承ください。笑 開催期間中は公式そらのたねにて作品も紹介して参りますの