

- 2021年4月29日
ごちそう甘酒
先日、Michaさんのお友達で甘酒屋を始めたいなか屋さんが来店くださり、甘酒を頂きました♪ 甘酒は姉が大好きでよく家でも作っていたけど、小さい頃からあまり好きではなくて、というのも元々ドロッとしたものを飲むのが苦手。 シェイクはアイスで食べたいし、飲むヨーグルトも飲まずにヨーグルトで食べたい。濃厚な乳製品であればある程、飲むより食べたい派。 ならばと、持ってきてくださったごちそう甘酒はジャムと混ぜたごちそう甘酒で、とてもフルーティー。 早速、豆乳割りから飲んでみると、とっても美味しい♪次はヨーグルトにかけたり、最後はお湯で割ってみたり。 どれも美味しく頂けました♪ というのもしっかり粒が残っているので、その食感がまた良くて、スプーンですくって食べる感覚も私には◎ 中でも私が一番美味しかったのはヨーグルトがけです。何より甘酒は飲む点滴と言われるくらい健康に良いので本当にお勧めです♪ 普通の甘酒はまだ飲んでいませんが、仙醸さんの酵母を使った、砂糖不使用の甘酒は好きな方には勿論、私みたいに苦手な人にはごちそう甘酒がとってもおすすめ。いなか屋、くみちゃん

- 2021年4月28日
5月の営業日程
本日でシェアショップも終了です。ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました!そして何よりやや慌ただしかった私にとってはとても癒される期間でした。Marikoちゃん、Michaさん、のぶちゃん本当にありがとうございました♪ 今回は本業を持つ副業作家さんのメンバーでした。本業として活動してらっしゃる作家さんとはそれぞれに温度差も違うので、展示会形式ではなくシェアショップに急遽変えてみたのですが、お陰で色々と得られたことがありましたので、次回の不定期シェアショップに活かしつつそらのたね全体にも反映して参ります。愛芽がこんなにも活動的なのは新型コロナウイルスの影響で人が動かない今だからこそ、色々と試せることがあるからです。 今後も色々と試しながら参ります。次回は6月そらのたね展です。 是非お楽しみに~♪ …と、随分前置きが長くなりましたが、5月の営業日程です。 5月はひたすら創作に集中したいと思います🌱 6月はブルーがテーマ♪詳細はまたお知らせさせて頂きます🌱


- 2021年4月26日
お二人のマリッジリング
先日お二人で創られたマリッジリングが完成しました。ご希望のK18YGの艶消し仕上げ。 柔らかなゴールドの表情で、世界に一つだけのマリッジリングが完成しました。 今回艶消し仕上げだったので、私はなるべく手を加えず、磨きは控えヤスリがけの跡もそのままに仕上げて、創作した時の記憶を残しました。 お急ぎでしたが、間に合って良かったです♪ 末永く、どうぞお幸せに…🌱 またのご来店心よりお待ちしております♪ 記念のマリッジリング。デザインは限られますが、無理なく体験頂けますので、ご自身で創られたいお客様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


- 2021年4月25日
山羊と猫
先週、2匹の山羊が近所の土手の草を食べにやってきた。山羊は草を食べてくれるので、急斜面での草刈りをする必要がなく、山羊は草が食べられるので、何ともWinWin。 丁度この山羊を飼われてる方にお会いできて、話を聞いたら伊那にある直売所、グリーンファームからやってきた山羊とのことです。 そして人間と動物の共存関係がまた見直され始めているのを感じます。 みるみる食べつくしていて、好きなお味の草もあるのが解り、よく食べる草と食べない草がある。 この葉っぱは結構好きらしい。。 なつっこい2匹の山羊なのと、飼い主さんも観に来てやってくださいとおっしゃって頂き、昨日たまたま山羊の存在に気づかれたお客様と見に行ったり(笑) やはり、お客様も癒されるらしいです。 猫達も珍しくアトリエでおねむ 美しいフォルムはまるでオウム貝♪ シェアショップも残すところあと3日となりました。のんびりお待ちしております。 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2021年4月22日
今できることを
昨日の午前中はとても長い間きれいな日暈(ハロ)が出ていました。久しぶりにきれいなハロを眺めました。 さて、折り返しとなったシェアショップの予約状況ですが、公式そらのたねで記載しております。 万が一お客様が重なった際は予約頂かなくても少人数、短時間でしたらご来店頂けます。ただ、新型コロナウイルスの感染対策もございますので、ご来店の際の記載事項もよく読んで頂き、気持ちよく安心してご来店頂けますようご協力頂けましたら幸いです。>>予約状況について さて、ミャンマーで拘束されているフリージャーナリスト北角裕樹さんの釈放を求める賛同キャンペーンがスタートしています。これは先日ブログにも記載したミャンマー在住の日本人の方がTweetしていたことで知り、賛同させて頂きました。あと少しで35,000人に達します。 みんなのちからで世界を変えるには、一人一人が行動する事が一番に意味があると思います。 宜しかったら賛同下さいませ♪>>Change.org


- 2021年4月21日
波の音
昨日宮田村にもコロナ感染者が一人。 たった一人でも、いや一人だからこそ、少人数だからこそアナログコミュニティがしっかりしている田舎では大きなことで、私みたいに自分でお店をやっている人や、接客業をしている人は本当に出歩けないのだ。責任感が強い人ほどかもしれない。 昨年の新型コロナウイルスで、Michaさんも働いている職場に迷惑を掛けたらいけないと、遠出の外出は勿論、不必要な外出を控えていたとおっしゃっていて、作品も全く創らなかった、創れなかったと言っていた。 何かあったら自分の仕事は勿論、その土地に住めなくなるというデメリットしかない小さな田舎。そんなことをしなくてもとは思っていても、確実にそうなっている。 批判はせずとも、静かに誰だ誰だでほぼほぼ知られてしまうから、リスクでしかないのだ。 私もMichaさんと同じように過ごしていたし、今も過ごしている。お陰に私はアトリエにいるのが好きなので、全くストレスは無いのですが、それでもやっぱり海が恋しくなる時がある。そんな時、先日ステンドグラスの作家さんと海に行きたいね~という話をしていたら、昨日、ステン


- 2021年4月20日
4月の読書
今月はこれまた10年以上前に購入した須藤元気さんの本、『風の谷のあの人と結婚する方法』を久々に読んでみました。 タイトルで購入してしまったのもあるし、何よりセンスがいい。丁度、須藤元気さんが格闘技を引退されたころだと思います。K-1やPRIDE等若かりし頃は格闘技を楽しんでみていた私。正直、元気さんは格闘家の頃はそんなに好きではなかったのですが、引退後に実はとても哲学的で文系な方と知って、話している内容も素晴らしい。そこからファンになりました。その後WORLD ORDERというダンスユニットを結成されて、それがまたアーティスティックでやっぱりこの人は凄い。そう思って今があります。 この本はインタビュー形式で人間関係や仕事等、普段の生活に対して須藤さんはどうとらえて過ごしているかが書かれている本なのですが、久しぶりに読んでみると、やっぱりこの人は凄い。そう思えてしまう。何故ならその内容はほとんど私がここ数年にブログに書いているような内容だったから。当時の私はまだまだ未熟で、頭ではわかっていても本当の部分ではわかっていなかったから、内容もすっかり忘れ


- 2021年4月20日
今週もお待ちしております
今週もシェアショップ開催中。作品も追加しております♪ 今のところ本日午前中、25日(日)午前中はご予約が入っておりますが、今週は込み合う事はないと思われますので、ご予約がない日時はご予約なしでもお気軽にご来店下さいませ。是非お待ちしております♪ 各作家紹介は公式そらのたねブログからご覧頂けます。 【作家紹介】のぶえん/ハーバリウム 今回はカラフルが人気♪まだまだあります。 【作家紹介】Mariko/鉛筆画 このライオンの表情が何とも素敵♪ 今回新しく追加した愛芽のベネチアンビーズも完売。入荷が無いため、こちらの一点のみとなります。 お早めに♪ 朝と昼間の温度差がありすぎて重ね着するにもよくわからなくなってきているこの頃。体調の管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2021年4月16日
明日、明後日は定休日です🌱
あいにくの雨ではありますが、嬉しくも本日は11時~最終迄ご予約で埋まりました。 10時~の一時間のみご予約又は、ご来店頂けます🌱 明日、明後日は定休日となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 写真はGrand mother michaさんのリユースデニムバック。 驚くことにミシンを使わない全て手縫いの作家さんです。愛芽がプレオープンの頃から来てくださるお客様でもあり、作家さんでもあり、友達でもあります。普段はジーンズショップの店員さん。接客のプロでもあります♪私は彼女のお客様への向き合い方がとーっても好きで、会うと話はいつもつきません。そんな彼女のストーリーもいつか書きたいと思います。 作家紹介はこちらから🌱 >>Grand Mother Micha 来週末24日、25日はまだまだご予約頂けますのでお気軽にお問い合わせくださいませ♪


- 2021年4月16日
New!Venetian Beads Necklace-Erika Pink-
Venetian Beads イタリアムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは中に金箔、銀箔が入っているのが特徴です。職人の手で一つ一つ創られている為、同じ形でも一つとして同じものは存在せず、現在気候変動により水没の危機にさらされているムラノ島の文化でもあるガラスビーズは今後さらに希少性が高まる可能性の高いガラスビーズでもあります。 愛芽は11年前にこのガラスビーズに出会いその美しさに一目惚れし、アクセサリーとして販売していましたが、入荷も減ってゆき販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知るきっかけ、地球環境を考えるきっかけとなれたらいいなぁと少量ですが入荷可能なベネチアンビーズを販売して参ります。 眺めているだけで癒しをくれるベネチアンビーズ。私はその表情をみながら想像の世界を味わいます。笑 宝石とはまた異なる美しさはきっと職人の手で創られたその温かみも込められているからかもしれません。 コロナでなかなか外出が厳しい今、リラックスできるアイテムとしてもとてもお勧めです。 Erika Pink ¥8,800(税込)


- 2021年4月15日
New!Venetian Beads Necklace-Leaf-
各¥5,800(税込) Venetian Beads イタリアムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは中に金箔、銀箔が入っているのが特徴です。職人の手で一つ一つ創られている為、同じ形でも一つとして同じものは存在せず、現在気候変動により水没の危機にさらされているムラノ島の文化でもあるガラスビーズは今後さらに希少性が高まる可能性の高いガラスビーズでもあります。 愛芽は11年前にこのガラスビーズに出会いその美しさに一目惚れし、アクセサリーとして販売していましたが、入荷も減ってゆき販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知るきっかけ、地球環境を考えるきっかけとなれたらいいなぁと少量ですが入荷可能なベネチアンビーズを販売して参ります。 眺めているだけで癒しをくれるベネチアンビーズ。私はその表情をみながら想像の世界を味わいます。笑 宝石とはまた異なる美しさはきっと職人の手で創られたその温かみも込められているからかもしれません。 コロナでなかなか外出が厳しい今、リラックスできるアイテムとしてもとてもお勧めです。 Silver Pin


- 2021年4月14日
意識を向ける場所
ここ数週間は色々な切り替わりに合わせて、頭の中は忙しなくバタバタと過ぎ、昨日はシェアショップも無事にスタートすることが出来て一つ一つホッとしながら、本日はイベントと並行しつつ急ぎのオーダー等々、本業にも取り掛かります。 始まったばかりではありますが、今回のこのそらのたねシェアショップを介して嬉しい事があって、またいずれお話したいと思います。 そんな忙しない中で、やはり気になるのは連日の報道や、SNSで飛び込むミャンマーのクーデターによる現状。状況が良くなってくれればと祈りつつも、子供達の命が簡単に奪われている現状を目の当たりにすると胸が締め付けられる思いです。 先週いてもたってもいられず、何か支援出きることはないかと、支援先を探していたら、こんなクラウドファンディングを見つけ、ささやかながら支援させて頂きました。4月30日までです。 EARTH COMPANY 支援↓ https://www.earthcompany.info/ja/savemyanmar_2021/ そこで知ったミャンマーの人権活動家WAI WAI NU(ウェイウェイ・ヌー)さ


- 2021年4月14日
本日よりシェアショップです🌱
シェアショップ始まりました🌱 作品や展示の様子はそらのたねHPより随時更新しておりますので、そちらをご覧くださいませ~✨ 私は毎日パタパタしてます。笑


- 2021年4月13日
明日からシェアショップです🌱&ご予約状況やお休みのお知らせ
あっという間にやってきました。明日よりシェア展示が始まります。 展示とはいってもショップ的なイメージですので、かしこまらずにご来店頂けましたら幸いです。というのもあって、次回からはそらのたねショップ的な形式にしようかと既に考えていて、先ほど搬入中のMichaさんと話をしていたらそれがいいとなり、早速ショップを全面に押し出してゆこうと思います笑 色々と試して、改善をしてゆきながら形作ってゆきたいと思いますので、その経過も温かく見守って頂けましたら幸いです。 そして、嬉しくもぽつぽつとご予約を頂いております。 ご予約が優先になりますので、重なった場合はご予約頂いたお客様を優先にさせて頂くので、定員オーバーになってしまった際は予約が入っている時間帯はさけて頂く形となります。既に30分単位でご予約が埋まってきているお日にちもありますので、特に土日はただ見てみたいという場合も確実に、スムーズにご来店されたいお客様はご予約、もしくは来店前にお電話をお勧めさせて頂きます。 尚、現在のご予約状況です。 ●14日(水)…10時30分~ご予約有 ●15日(木)…来店


- 2021年4月12日
擬態化ムーン
先週の面白い光景 ムーンが擬態化していた。わかりますか?笑 もともとひまわり(母猫)がとっても隠れ上手で、野良猫だったからこそ外敵から身を守る為の、きっと親猫からの知恵なのか、遺伝なのか、擬態化上手。 すぐ側にいても気づかないくらい、さすがひま母さん。実はこの写真の中にひまわりもいます。笑 その血を受け継いで擬態化するムーン。 擬態化の仕方がちょっと面白かったので、思わずパシャリ。 近づいたら動いちゃったムーン。笑 しっかり知恵をもらって育っています。 さて、一枚目の写真にいるひまわりはわかりますか? ひまさん。本当に隠れ上手。いや、もうプロです。。笑 今回はあくまで、広い庭で周囲に家がない事や、野良猫だったひまわりは色々な知恵を持っていて、その知恵をムーンにちゃんと教えているこの条件が整っているからこそですが、人間の暮らしに寄せるのではなく、この二匹が本来の猫としてのびのび暮らせる生き方を尊重し、生きる力や知恵をきちんともった上で、手助けをしながら暮らしてみようと思います。 ムーンは立派にたくましく??青猫に育ってます。 今週も愛溢れる素晴らし


- 2021年4月8日
20年桜
毎年遅咲の桜も今年は満開です。 気づけば20年桜、厳密には21年桜。 昨年はコロナで外出が出来なかったけれど、この桜は毎年変わらず美しい花を咲かせてくれて、昨年も変わらずお花見をすることができました。 10年前の桜はこんなに細かった。 いつもみているようで、こんなにも成長している。 当時のブログ>>10年桜 10年後はどんな時代になっているのかわからないけれど、この桜と共に幹を少しずつ太くしながら成長してゆこう。 SERAさんがくださった、聖母マリアのドライフラワーの花飾りに、桜を加えて、春の装いに🌱


- 2021年4月8日
Resale New Only One!Gem Stone Ring&Necklace-Citrine-/’21 soranotane
Gemstone jewelry 通常片穴のものが多いGemStone(原石)をそのまま原石の形に合わせて一つ一つ制作、接着ではなく石留にてお創りするネックレスシリーズ。原石の形に合わせて制作する為、全く同じものは存在しない一点もののストーンリングです。 原始的に飾った滴の数にあなただけに届くメッセージを込めて…🌱 レトロで落ち着きのある神秘的な紫色が美しい、アメジストの原石それぞれに異なる数の滴を飾って、購入頂いた人にのみ数字のエンジェルメッセージをお付けします。 エンジェルナンバーを元にした愛芽のメッセージは、おみくじのような吉凶を表す占いとは 異なり、お守りとなるよう、温かな励ましとなるメッセージを込めています。 それは不安や恐れを抱かせるものは愛芽の作品には込めていないからです。ご自身のお守りとしてや、贈り物としても安心して購入頂けます。 Citrine -シトリン- 古くから商売の繁盛と富をもたらす幸運の石として大切に去れているシトリンは商売運や財運をアップ、勇気や知恵希望といった明るいエネルギーを与え冨と繁栄をもたらすと言われていま


- 2021年4月7日
Resale New Only One!Gem Stone Ring&Necklace-Ametyst-/'21 soranotane
Gemstone jewelry 通常片穴のものが多いGemStone(原石)をそのまま原石の形に合わせて一つ一つ制作、接着ではなく石留にてお創りするネックレスシリーズ。原石の形に合わせて制作する為、全く同じものは存在しない一点もののストーンリングです。 原始的に飾った滴の数にあなただけに届くメッセージを込めて…🌱 レトロで落ち着きのある神秘的な紫色が美しい、アメジストの原石それぞれに異なる数の滴を飾って、購入頂いた人にのみ数字のエンジェルメッセージをお付けします。 エンジェルナンバーを元にした愛芽のメッセージは、おみくじのような吉凶を表す占いとは 異なり、お守りとなるよう、温かな励ましとなるメッセージを込めています。 それは不安や恐れを抱かせるものは愛芽の作品には込めていないからです。ご自身のお守りとしてや、贈り物としても安心して購入頂けます。 Ametyst-アメシスト- 2月の誕生石。高貴な色である紫色のアメシストは霊性の石とされ、第6感を高め、邪悪なものから身を守るお守りとされていて、マイナスのエネルギーをプラスに変えるパワーを持つため


- 2021年4月5日
二人で創るマリッジリング
昨日はマリッジリングを自身で創られたいご夫婦が来店下さいました♪ 愛芽ではご希望があればマリッジリングの制作も可能です。 完成したお二人のマリッジリングの原型。これを鋳造し愛芽が仕上げます。完成が楽しみです♪ 印しをつけたり 糸の子で切ったり 静かにほっこり時間が流れます。 二人で創る時間も、思い出の一つに加えて頂けたら嬉しいなぁと思います🌱 デザインは限られますが、お二人で創作を体験されたいお客様はお気軽にお問合せ下さいませ♪ 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2021年4月4日
Only One Rose quartz Ring&Order Necklace -凛とやさしく-
こちらはご紹介するのを忘れていたのですが、昨年末のそらのたね展でお嫁入した愛の蕾シリーズの作品です。 優しく淡いトリリアントカットのピンクのローズクオーツリング。 このリングに合わせてとネックレスもオーダー頂きましたので、併せて紹介します。 7粒ずつ、6粒の滴に自分を信じて正しい
道を歩み続けるあなたに更なる祝福と
素晴らしい未来が訪れるよう想いを込めて… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Rose-quartz
-ローズクオーツ- 愛と癒しをもたらす恋愛成就の石で、女性の美を輝かせ、恋の成就に絶大な効果を発揮するとされます。新しい出会いとチャンスを与えてくれ、精神的な潤いをもたらし、愛を大切に育てるパワーを吹き込むといわれ、失恋の傷にも癒しを与え、不安や恐れなど、ネガティブな感情を取り去り、人間関係に限りない愛をもたらすとされるパワーストーンです。 2020 12 Soranotane Bud Of Love -愛の蕾- 宝石たちは身につける人に 優しく心強く愛を持って あなたに寄り添います。 あたなが困っていたら力になろうと助け、励まし