

- 2020年10月30日
創作に全集中です
結局、更新がままならず申し訳なくも、12月の展示会に向けてとにかく創りまくっております。まだまだ創り足りない。笑 セラさんのドライフラワーにコラボしたデザインに、様々なの種類の宝石達を並べたく、今年最後にふさわしい見応えある作品達をと私の想いを乗せながら創作しています。 加えて定番アイテムも欠品しているので、追加はしているのですが、やっぱり品薄状態。オーダーが来てから創るというルーティ―ンが続いているので、とにかく12月迄にフルボリュームにさせて、旧作セールもしようと思っています。 楽しんで頂けるように創作に集中させて頂きます🌱


- 2020年10月26日
(再投稿)アトリエ猫-猫風邪ムーン-
下書保存しておいたつもりが、公開されていたようです。おはずかしや。。笑 記事を書くのにとっても時間がかかる私。 パソコンから書いた方が集中できるのですが、なかなかそんな時間がもてない時は、空いた時間にスマホから書いているのですが、さまざま~な理由から大抵まとまらず、保存したまま日が過ぎてゆきます。笑 この記事も、もう先週末に書き始めたのに、まだ完成せずですが、とりあえずこのままのせたいと思います。 もし途中で公開されていたら、今回もか。。と、温かく見守って頂けましたら幸いです。 アトリエ内に移動したハンモックですやすや。 どうやら猫風邪の先週のムーン。 よだれと明らかに元気がないので、2、3日様子をみて早々に橋倉さんへ。 橋倉さんはひまわりの避妊もお願いした80歳のおじいちゃん先生。 予約した時間に、トラクターに乗っていて、今日は何だっけ?と…笑 それが私には、また何とも良くて、橋倉さんが飼っている猫さんも個性的。 まるで映画や物語になりそうなくらい魅力的な獣医さん。 症状を診て、注射してくださり、薬をもらって一安心。ほぼボランティアみたく診療し


- 2020年10月23日
未来のあなたに贈るパール
未来のあなたに贈るパール お子様の誕生日に毎年一粒ずつオーダー頂いているパール。 このパールを繋いでお子様が20歳の誕生日が来た時にパールのネックレスにしてプレゼントできるようにと、お母さまからの素敵な贈り物。 今年は2つ 2人目のお子様の分が増えました おめでとうございます🌱 高額なパールをこうして無理なく少しずつ想い出にのせながら長い時間をかけて時を繋ぐパールネックレスは、本当に素敵20年後にネックレスにして完成させてあげられるよう愛芽は頑張り続けます笑 素敵なオーダーをありがとうございます🌱

- 2020年10月22日
愛芽のバースデードネーションありがとうございました♪
初めての試みであるバースデードネーションが終了いたしました♪ にもかかわらずご支援くださった皆様、誠に誠にありがとうございます!私自身も寄付をさせて頂き、\12,500が私が愛芽としての支援するきっかけとなったNPO法人もったいないジャパンさんの元に届きます。 小さな一歩だけど大きな一歩。昨年よりも前進できたので、来年、再来年とこれが当たり前になるように種まきを続けてゆきたいと思います🌱


- 2020年10月21日
Made to order Pt900 Emerald Top
こちらはお手持ちのエメラルドをプラチナのネックレスにとオーダー頂きチェーンに通してお渡しさせて頂きました。 愛の象徴とされるエメラルドにあわせた今回は、お客様がお好きな数字33粒の滴をぶくぶくと沸きだすように飾りました。 天使達の見守りと愛を込めて…🌱 喜んで頂けて良かったです。永くご愛用頂けますように…♪


- 2020年10月20日
12月のそらのたねに向けて
参加して頂くSERAさんの素早い対応によって12月のそらのたね展に向けて、DMやポストカード、そして12月のそらのたね展は、いよいよ広告を出しますので、それらの打ち合わせとデータづくりなどの準備を早々に終わらせた先週。(デザイン会社のスキルが今フルに活かされています)今週からがっつりとひたすら創作メインで仕事に集中します。とにかく沢山つくりたい。。 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2020年10月16日
Custom Made Order/Huruhuru Soranotane Herkimar Diamond Pierced,Earrings,Necklace
ハーキマーの紹介が続きますが、こちらは欠品中にオーダー頂いたハーキマーネックレスやピアス、イヤリング。 それぞれお好みの石を選んでお創りしたり、お好きな数字やデザインでお創りさせて頂きました。 もしかしたら以前ご紹介したかもしれないイヤリング。 上質のハーキマーダイヤモンドのルースからお選びいただき左右に7粒の滴を飾ったイヤリングです。 クリアで形がきれいなのが上質ハーキマーの魅力です。 一つはお客様が選び、もう一つは私が選んだハーキマーです♪ 素晴らしい未来が訪れますように…🌱 こちらは大粒ハーキマーのピアス。購入頂いた一点もののハーキマーネックレスに合わせてピアスをオーダー頂きお創りさせて頂きました。 とにかくこの大きさのものが4個しか入荷できなかったのですが、丁度左右似た形で 色味も同じものと組み合わせることができました。どちらも個性を持と併せたピアス。 ネックレスに合わせて8粒ずつの滴が飾られています。沢山の豊かさが訪れますよう…🌱 こちも並質ハーキマールースからお選びいただきお創りさせて頂きました。ご希望の5粒の滴を飾って♪ クラッ


- 2020年10月15日
【Sold Out】 Herkimar Diamond Necklace
先週完成したばかりのハーキマーダイヤモンドネックレス4点がなんと今までにないスピードで全てお嫁入いたしました。 完成目前にご購入のオーダーを2組のお客様から頂き、更にギフト用にと完成後の一点もお嫁入。そして残っていた大粒ハーキマーのネックレスも昨日売約済みとなり、今回は本当に即完売だったので嬉しくも驚きがいっぱい。本当にありがとうございます。 ●●● meme's Herkimer Diamond Jewelry ●●● -愛芽のハーキマーダイヤモンドジュエリー- ハーキマーダイヤモンドは、持ち主に感動を与える程の強い共鳴を生むと言われるアメリカのニューヨーク州ハーキマー地区からのみ産出する特殊で美しく貴重な水晶は、表面が平滑でキラキラとした強い光と、他には類を見ないその完璧な原石はまるでダイヤモンドに見える為、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれるようになりました。他の水晶に比べても、強いパワーを持ち、浄化能力に優れ、意識の拡大、心身のバランスの強化、エネルギーを強めてくれ、子供の想像力や可能性を伸ばすとされている人気のパワーストーンです。そこに滴


- 2020年10月14日
アトリエ猫-いよいよアトリエ内に-
7月にやってきた母猫ひまわりと仔猫ムーン もうすっかりひまと同じいや、身長はひまを超え始め大きく成長しているムーンです。 ひまちゃんは私に背後のみすり寄ってくることも増えて、人間付き合いに徐々に慣れようとしております。正面はまだドキドキするらしい…笑 そして食べる事に苦労したひまちゃんは、とっても食いしん坊だという事がわかって、とにかく食べる。ムーンの分も食べる。満足するまで甘えてくるようになりました。 お陰に当初は所々に剥げがあって、本当に小さかったのですが、毛の量も増えて晴れて普通の状態になりました。避妊のときに塗った糸もするりと自然に抜けました。橋倉先生の言った通りですごい! 太りすぎに注意しなくてはいけないのですが、夜は結構走り回っているらしくカロリー消費もきちんとしてくれていて、ご飯も一日2回か3回。時々1回のときもあるので、一先ず様子を見ながら。 ムーンはほぼ外の虫や鳥やねずみを食べているらしくミルク以外はあまり食べないので、野生な暮らしを愉しんでいる時期のようです。 ひまちゃんは虫を見ても見向きもしません。。笑 前置きが長くなりまし


- 2020年10月13日
何ものにもならなくて良い時代
今日は少し時間があるので最近私が感じたことを。 あらゆる事が受け入れられ、多様化する新しい価値観を迎えはじめた時代。 働き方についてもどんどん変化し、今年はコロナによってそれが更に顕在化し加速しています。 最新のビジネスやこれからの暮らし方について、読んだり、視たり、聴いたりしていると、 今までは社会が作り上げた価値観によって、わかりやすい決められた人気のポジション、職業、役職、地位、名声みたいなものに向かって、皆が集中して競い、争いながら、突き進む、そんなピラミッド型の構図がどの場面にもあり、常に自分が何者かでなければいけないという、当たり前のプレッシャーの中から、肩書きを大事にして誰しもが生きてきたけれど、個の時代を迎えて、みんなが何者でもなれる時代に突入している今、その先はもしかすると次第に何者にもならなくていい時代に突入するのではないかなと、個人的に感じています。 私自身、20年前は彫金師(これも師匠が言っていた肩書きで、私自身は彫金師にもなり切れていないし、ジュエリー職人とまでもいってない、ハローワークの職業リストにも乗らない肩書き 笑


- 2020年10月8日
Made to order 2way Cross Pendant Top
こちらは中学生の男の子から オーダー頂いたクロスペンダント 重ねた上の横棒は中心が動くようになっていて、横にするとクロス(十字) 縦にすると一本の棒になります。 これはお客様の素敵なアイデアデザインです。 そこに滴を飾って欲しいとのことで、好きな数字7粒の滴を飾りました。 7は正しい道を表す等ラッキーナンバーです。 不思議とハーキマーのイヤリング同様、7の数字オーダーが続きました。 2という数字は自分を信じる心を意味するので、自分の心をまず大切にして、正しい道を歩んでいってほしいなと、2番のゴールドに想いを込めて…。 素敵なオーダーありがとうございます。 素晴らしい未来へのお守りとなりますように…🌱


- 2020年10月7日
Made to order Herkimar Diamond Earrings
オーダー頂いたハーキマーダイヤモンドのイヤリング 入荷した上質ハーキマーダイヤモンドの小粒をお選び頂き、揺れるチェーンタイプでお創りしました。 お客様が好きな数字が7ということで、 左右7粒ずつの滴を飾り、ふるふるメッセージカードもお付けして♪ 透明度も高く美しい輝きです。 しばらく創っていなかったこのチェーンタイプのピアスも近日追加予定です♪ 一つはお客様が、もう一つは私がお選びしました。 一つ一つ形も違うので、イヤリングやピアスは似た子を見つけるのが楽しいです。 オーダー頂に誠にありがとうございます♪ 素敵なお守りとなりますように…🌱


- 2020年10月6日
Herkimar Diamond Jewelryをそらのたね支援に♪
とにかく人気のハーキマーダイヤモンド。 今回オーダー以外で慌てて3点小粒ハーキマーのネックレスを創作していたのですが、完成間近で早々に購入希望を頂き、早速2点県外にお住いのお客様の元へお嫁入してゆきました。誠にありがとうございます! オーダー頂いたハーキマーやオーダーメイドの作品等々ご紹介したいのですが、なかなかブログの更新が間に合いません。。慌ただしい毎日です笑 とは言え何故かこちらのブログの閲覧数が10月に入ってグィッと伸びておりまして、更新できていないのに摩訶不思議です。10月はようやくいつものペースでお仕事ができそうなので、ブログも沢山更新してゆきたいなと思っています。 こちらでは時間のある時に丁寧に紹介してゆこうと思うのですが、最速ではInstagramからご覧頂けますので気になる方は是非フォロー頂きご覧くださいませ♪ 愛芽自身ともとても相性がよく、更には希望の種、才能の種と言われているのもあり、愛芽のもう一つの活動であるそらのたねともリンクして、愛芽のメインモチーフである滴と共に、いつしか愛芽のメインストーンがこのハーキマーダイヤモン


- 2020年10月1日
アトリエ猫-おねむ-
ガレージ部分にビニール扉をつけたので アトリエでも長く過ごすようになってきました。 そして大体同じ大きさになってきました。笑 ひまわりもこの状態のときは撫でてもぐるぐると嬉しそうにしてくれるようになりました。 どうやらひまわり的にはかなり私になついている気ではいるものの、しっかり野良猫だったのでその癖がどうしても出てしまうのだけど、私にはシャーっとクシャっとする顔も何だか面白く感じて、可愛いらしい。 ひまわりの冷静な性格も相まって、普通だと嫌がれてしまうタイプかもしれませんが、ひまわりなりに距離を近づけてきてくれて、その姿がなんとも愛らしいです。 お外もほぼ見える反意のお庭の敷地内でのんびり過ごすようになりました。 ムーンは相変わらずのやんか坊主で甘え上手。 木に登ったり、ネズミを捕って食べたり。ありがたや。たくましく成長して、 お客様にも馴れ始めています。


- 2020年10月1日