

- 2020年8月28日
Soranotane vol.3Huruhuru "konoha"Pieced
Soranotane vol.3 Huruhuru "konoha"Pieced 販売終了した7年前に 木の葉のピアス。 今回は葉っぱの先に2つ K18ゴールドの滴(種)を 飾りました。 2は信じる心を表します。 まず自分を信じる事が、 自分が望む幸せな未来を引き寄せる一歩となります。 金の滴ふるふる♪ 想いを込めて… ¥6,800(税込) 艶消しアンティーク仕上 落ち着きのあるピアスです♪ こちらの作品はそらのたね支援として売り上げの20%を寄付や運営に充てさせて頂きます♪ ウェブストアからは展示会終了後に販売させて頂きます。


- 2020年8月28日
明日は午後からの営業します
明日は私用で午後からのオープンとなります。 どうぞ宜しくお願い致します🌱 お陰様で30日ののぶえん野菜セットは完売致しました♪ 更にハーバリウムも好評で、追加も入っております。 尚、9月5日のお野菜セットは若干ご予約可能ですので、御希望の方はお知らせ下さいませ🌱 さて、野良猫のひまわりとムーンが来て早1ヶ月半。かなりの警戒心でしたが、大分心を開いてくれて、我が家の庭で過ごす一週間。まだちゃんとさわらせてもらえませんが、ようやく家族になってくれるようです(笑)


- 2020年8月28日
Soranotane Vol.3 Only one "Kimagure" Pieced-小鳥-
Soranotane Vol.3 Only one "Kimagure" Pieced -小鳥- 端材を使った気まぐれにちょこっと創る、気まぐれシリーズ。 7年ぶりに気まぐれで、小さな小鳥のピアスを🕊️ 古くから幸福を運ぶとされ 縁起のいいモチーフの鳥 向かい合う仲良しな小鳥をイメージして♪ こうした素朴で可愛いらしい シルバーアクセサリーを創るのは本当に久しぶり。 今の愛芽のジュエリーをお求めのお客様には、物足りなさも感じるみたいですが、 どなたのもとへお嫁入りするか逆に楽しみです🌱 Only One ¥3,800(税込)


- 2020年8月26日
Soranotane vol.3Huruhuru Leaf Pieced【SOLD】
Soranotane vol.3 Huruhuru Leaf Pieced チコリーの葉っぱをメインに 木の葉を繋いだピアス。 信じる心を表す2粒のK18ゴールドの滴(種)を飾りました。 柔らかな艶消しで 全体をホワイトカラーで仕上げた一点ものピアス お嫁入です♪ デザインは多少異なりますが、オーダー制作も可能です。 金の滴ふるふる♪


- 2020年8月25日
Soranotane vol.3Huruhuru Leaf Pieced【SOLD】
Soranotane vol.3 Huruhuru Leaf Pieced やや大きなチコリーの葉っぱのピアス。 愛芽の印、そして調和を表す3粒のK18ゴールドの滴(種)を それぞれに飾り、 燻してアンティーク調に仕上げた一点ものピアス イヤリングにしてお嫁入です 葉脈の模様は思うままに 3粒ずつの滴は合計すると6粒。 6は宇宙との関りや愛の数字。 ゴールドの滴はふるふる豊かさの種♪ また創作したいシリーズです。


- 2020年8月24日
休めるときに休む
そらのたね展vol.3 お陰様で密集することなく、お客様ともゆっくりお話ができる、程よいタイミングでご来店頂いております。ありがとうございます。 愛芽の作品は今回展示作品が少ないものの、既存の作品も購入頂いていて新鮮な感覚を得ています。ハーキマーダイヤモンドのシルバーネックレスは完売。猫のピアスも人気です♪ お客様とのおしゃべりの時間も貴重で、平行して創作の時間も持ちながら、心地良い空間を心掛けてあと2週間お待ちしております🌱 Herkimar Diamond Necklace -11- 【SOLD OUT】 Herkimar Diamond Earrings 【SOLD OUT】 等々…またきちんとご紹介できればと思います♪ のぶえんのハーバリウム、Marikoちゃんの絵も好評です! 公式そらのたねブログ、Instagramから是非ご覧頂き、フォロー頂けましたら幸いです♪ 愛芽のInstagramも是非フォローよろしくお願い致します。 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2020年8月23日
Venetian Beads Pendant Top-Moon-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 こちらも個人的にとっておいたベネチアンビーズ ストックは無く現品限りとなります。 Golden Blue Moon 金箔を包むブルーのガラスビーズ 海に映し出された 幻想的な月のよう SOLD OUT Goleden Moon 淡いブラックの


- 2020年8月22日
Venetian Beads Pendant Top-Mint-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 こちらは今回の展示会の雰囲気に合わせて入荷した グリーンが爽やかなベネチアンビーズ 個数は限られますが欠品後もオーダー可能です。 Mint 銀粉を包む爽やかなグリーンのガラス 散りばめられたカラフルな色ガラスがアクセントになって 何故だか食欲


- 2020年8月21日
Venetian Beads Pendant Top-Golden Leaf&Olive-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 こちらは今回の展示会に合わせて入荷したベネチアンビーズの為、欠品しても 数点ならオーダー制作が可能です。 Golden Pink Leaf 淡いピンクのガラスに包まれた金箔 優しいゴールドの葉っぱ Cut Ball Chain 60cm/SV


- 2020年8月20日
Venetian Beads Pendant Top-Golden Blue&Purple-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 自分用にとストックしていたベネチアンビーズはその殆どを昨年支援として寄付させて頂いたのですが、こちらは何故だか手放せなかったうちのベネチアンビーズ。 とってもシンプルなものなのに今回入荷したものとは全く違う雰囲気を持っているこの2種は、その先


- 2020年8月19日
Only One! Venetian Beads Necklace,Pierced-Lapis Blue-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 Lapis Blue 小さな銀粉がキラキラと 夜空に輝く星のような 深いブルーのビーズを使いました Only one Necklace 40cm/SV925 ¥3,800(税込) カジュアルな洋服にも合わせられます♪ Only one Pie


- 2020年8月19日
Only One! Venetian Beads Bracelet-Lapis Blue-
Venetian Beads Accesories ベネチアンビーズ イタリアのムラノ島でしか創られない芸術性の高いガラスビーズは 中に金箔と銀箔が入っているのが特徴です。 職人の手で一つ一つ創られている為、同じデザインでも一つとして同じものは存在せず、 現在気候変動により水没の危機にさらされている為、 今後更に希少性が高まる可能性の高いガラスビーズです。 愛芽は10年前にこのガラスビーズに出会い、一目惚れしてアクセサリーとして販売しておりましたが、主な仕入れ先の閉店と販売の減少により販売を終了しました。 失われるかもしれないムラノ島の文化を知って頂きたく在庫数は限られますが 今回再び販売致します。今後の入荷未定のものが殆どの為、少量の販売となります。 この機会に是非、その美しさをご覧頂けましたら幸いです。 Lapis Blue 小さな銀粉がキラキラと 夜空に輝く星のような 深いブルーのビーズを使いました Only one¥3,800(税込) シンプルでさらりと付けられるブレスです Only one¥4,800(税込) 一つひとつ創られているから


- 2020年8月19日
Soranotane Vol.3 Huruhuru Only One -幸せの青い鳥-【Sold】
Soranotane vol.3 Huruhuru Only one Necklace -幸せの青い鳥- 飾ったハーブ チコリーとルッコラには 愛芽の作品の印でもある 3つのk18ゴールドの滴を飾って 調和と今回の三人展と リンクさせました。 鳥の羽根のように 一つにまとまって 落ち着きと 柔らかさをもちながら 優しくあなたを見守ります ・・・・・・・・ 今回Marikoちゃんの鳥とのぶちゃんの野菜にインスピレーションを得て生まれた一点もの作品です。 沢山創れなかったけど、また創りたいアクセサリーシリーズ 嬉しくも直ぐにお嫁入り。誠にありがとうございます🌱 鳥はキラキラ柔らかい光を放ちます。 艶消しと鏡面でグラデーションをつけてみました。 葉っぱは燻してアンティーク調に♪ お嫁入した作品や展示の様子はInstagramからもご覧いただけます。 作品紹介はそらのたね公式ブログよりご覧くださいませ♪ この機会にフォロー頂けましたら幸いです。 >>愛芽Instagram >>そらのたねInstagram


- 2020年8月17日
明日からそらのたね展vol.3です🌱
明日からそらのたね展が始まります。 わたわたしつつも 落ち着きのある秋にぴったりの 調和のとれた素敵な空間に仕上がって 今回私は初心に帰りながら初々しい二人との展示を愉しみます♪ 展示会の様子や Marikoちゃんとのぶえんの作品は公式そらのたねブログ、 Instagramにて紹介してゆきますので、 是非是非ご覧くださいませ。 愛芽の作品も、こちらのブログを主に紹介して参ります。 尚、明日明後日とのぶえんのきゅうりが届きます♪ 詳しくはそらのたねブログをご覧くださいませ。 こちらは金の滴ふるふるリーフ♪ メイン作品はまた改めてご紹介させて頂きます。 今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2020年8月14日
ブルーの陶器
昨日は陶芸家のこいけちえさんが、物々交換でお願いしていた丸いブルーのお皿を持って来てくだいました。 空と海をイメージさせて素敵すぎます。 早速愛芽のジュエリーと合わせてみました♪お料理ものせたい🌱 ちゃっかりそらのたねにお誘いして、 来年が愉しみです。 ちえさんとは、独立前からのゆる~く、長~いお知り合い。 素敵な時間をありがとうございます🌱 月夜の海のよう…


- 2020年8月13日
11年目のはじまり-10th Anniversary-
本日8月13日10周年。そして11年目が始まりました。 愛芽がスタートした10年前は仏滅。11年目の今日は大安でございます。 昨年大きく感謝セールをしていたおかげで、今回も同じように心置きなく普通にスタートできてよかったの一言。 この10年間は、振り返ってみると創作を通して、技術の向上は勿論ではありますが、自分の内面の弱い部分や駄目な部分を一つ一つ改善してゆく修行のような時間でした。メンタル強化のような…(笑) そして、オーダーメイド等を通してお客様一人一人の頭の中の世界や理想を覗くことができたり、友人以上に長くお付き合いすることができて本当の人との触れ合いを感じられた10年。 これは当初私がやりたかったことで、大衆よりも個に届けたいという想いからでした。 いい創作をするにあたって、結局自分自身を最良最善にしないといけないのだと気づかされたのもあります。 かっこつけてい私 嫉妬している私 周囲に影響されすぎて気にしすぎる私 創作に自身が持てずびくびくしている私 色んな私を客観的に知り、見つめる事も出来ました。 自営だからこそ、誰のせいにもできない


- 2020年8月12日
Semi Order Necklace-飾り猫×トリプレットオパール-
ご紹介するのは6月のそらのたねの猫展でセミオーダー頂いた飾り猫のネックレス 4×6mmのモザイクトリプレットオパールが猫目みたい♪というところから飾り猫のネックレスの下に出来るだけ猫目に見えるモザイクトリプレットオパールのルースを選んで飾りました。 実は先月の猫作品の一点もの作品には、私自身猫目ぽいモザイクオパールを選んでいたので、それに気づいてくれたお客様、流石猫好きです。 そして気づいてくれて内心めちゃくちゃ嬉しかった私です。 元々想いを言葉で上手に伝えるのが苦手だからこそ作品に込めている私。 全てを伝えるより、こうして感じとってもらえた時の嬉しさもあります。 それに、私には想定していなかった気づきや発見も頂けたりして、本当に面白いです。 因みにモザイクストーンとは石と石を組み合わせて一つにした石のことです。 後ろには誕生石のラピスラズリをお入れして、お客様だけの飾り猫となりました。 気に入って頂けてよかったです。ありがとうございます♪ お客様も保護猫を飼ってらしていて、弾む猫トーク。今日はアトリエ猫が外出していて出会えなかったけれど、次回出


- 2020年8月8日
紫陽花ドライとお盆休みの日程など
紫陽花がいい感じにドライになりました♪上半期は本当~に模範的に過ごした私です。そして何だか忙しかった… 明日明後日は早めのお盆休みを頂き、近場でリフレッシュして参りたいと思います。 尚11日、12日は通常営業予定です。 13日~15日は予約営業のみとなりますので、予約が無い日はお休みさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します🌱 皆様も良きお盆休みをお過ごし下さいませ。


- 2020年8月6日
きゅうりの魅力
夏の野菜といえばきゅうり。 私は前世で一回は芋虫だったはすだと親友に告げていたくらい野菜が大好き。 特に大好物のきゅうりは新鮮であれば何もつけなくても食べられます。 …昔はわりに貧乏で両親共に仕事で家に居なかったので、きゅうりがおやつだったと言うのもあるかもしれませんが、夏はトマトときゅうりのお陰で私には贅沢なおやつ(笑) 他のお野菜も基本ちょっとお塩か味ぽんくらいで十分。 我が家のちょっと小降りな採れたてきゅうりは本当に美味しい。 きゅうりは95%が水分でカロリーがとても低いので栄養が無いイメージでしたが、なんと先日Digoさんがビタミンやミネラル等の栄養もあり、メンタルにいい野菜だと言っていてびっくり。 又、脳を壊す中毒になりやすい食べ物、脳にいい、中毒になりにくい食べ物を紹介していたので、是非参考にしてみて下さい。 中毒になりやすい食品>>https://youtu.be/cMsCNOGkC7c 脱中毒食品>>https://youtu.be/NqoSJGvgXi4 そしてきゅうりの栄養や効果の詳しくはこちらに書かれています。>>実はメリッ


- 2020年8月5日
鳥を飾る
あらゆる事柄のお仕事ややることがを臨機応変にこなしながら、急に暑くなった気候も相まって、私の頭の切り替えスイッチが鈍くなりはじめた昨日。 もう休みたいモードにまで来てしまってさあ大変。展示会まで時間が無い(笑) いつになく作品づくりのスイッチが入らないそんな時、そらのたね展に参加してくれるmarikoちゃんが丁度チェーンのお直しで来てくれて色々お話。 marikoちゃんの絵といえば鳥。 そんなの私の勝手な第一印象。羽が葉っぱというところがまた素敵で、今回のそらのたねにぴったりという話を改めてしながら、…っと、私が今、創作している葉っぱのアクセサリーがいまいち何かが足りなくてパッとしないまま、止まったままだったのだけど、marikoちゃんの作品である鳥も掛け合わせてたら素敵かも♪ そんなインスピレーションをもらって、今日は創作スイッチがしっかり入って、物足りなかった作品も、鳥のお陰でいつになく新しく、素敵に完成しました。 marikoちゃんに感謝♪ありがとう🌱 そんなmarikoちゃんの作品。当日は鳥の絵が展示される予定です。 是非是非お楽しみに