

- 2022年2月28日
3月の営業日程とお知らせなど
【3月定休日】 6日(日) 7日(月) 20日(日) 21日(月) 【春休み営業期間】 3月は22日(火)~4月2日(土) ※前日までにご予約が無い日や、時間帯は不在もしくは、お休みさせて頂く場合がございますのであらかじめご了承頂き、確実にご来店されたいお客様はなるべくメールでのご予約、ご連絡をお願い致します。 ※不在の場合電話に出られない為、メールの方がスムーズです。 返信は営業時間内の対応とさせて頂いております。予めご了承くださいませ。 尚、春休み営業期間は特に、不在やお休みさせて頂く頻度が増えますので、確実にご来店されたいお客様はメールでのご連絡を宜しくお願い致します。 3月限定販売企画 のぶえん/春彩ハーバリウム 3月の期間限定で、のぶちゃんのハーバリウムをちょこっと飾らせて頂いています。 愛芽の新作は全く追加できておらず、アトリエが少しでも華やかになったらとお願いしたところ、アトリエの空気が一瞬で春彩の何とも優しくて美味しそうで爽やかなハーバリウム。 コロナウィルスと共に寒波も続いてようやく暖かくなってきたと思ったら、ロシアのウクライナ


- 2022年2月27日
ただただ祈るだけ
5年程前にブログに書いた、ロシアの元ロシア軍核物理学研究者への取材で「世界大戦は始まりますか?」という質問に対して、「もう始まっていますよ…」という一言が呼び起こされたウクライナへの侵攻。 ウクライナも8年前から戦争をしているのだ。これまでの日本のテレビではそうした情報は流れず。 それが可視化されて、日本もいよいよ他人事ではなくなる合図のようにも感じます。そういえば、安倍元首相はプーチンさんと仲の良い友達らしいが、だったら今こそ積極的に交渉していただきたいものですが。。 それでも支援の輪は広がっています。 私はAAR Japanさんに支援させて頂きましたが、他にも支援サイトが立ち上がっていますので、参考になりましたら。 こんな時、インターネットの良さを感じます。 これ以上、犠牲が広がらないよう祈ります。 平和な未来を信じて行動あるのみ🌱


- 2022年2月25日
Haute couture Marriage Ring-Infinity∞-
重なるブライダルリング。 続いてご紹介するのは、結婚指輪♪ 愛芽のオリジナルライン、2つの糸が1つに交わる赤い糸デザインをベースにして、重ねるとインフィニティマークになるようにデザイン。 更に、新婦様の糸の片方には滴を8粒飾り、そのうちの1つにダイヤモンドを♪ 対照に新郎様には同じ配列と大きさで、8粒の滴を彫り、男女凹凸で滴を表現しました。 婚約指輪にも飾った滴の数8は、お二人の入籍日8月8日に合わせ、更にインフィニティも縦にすると8。 絶え間ない豊かさが込められた世界で1つのマリッジリング、ブライダルリングです🌱 レディースは甲丸で細く繊細に♪ メンズは華奢すぎず、ごつすぎない、平甲丸で。 単体でも美しいラインに 重なると1つ♪ 久しぶりに三位一体のラインリングをお創りさせて頂き、お二人の世界観に浸りながら、私も創作意欲に駆り立てられとても楽しくいい刺激になりました。 サイズもぴったり。喜んで頂けて本当に良かったです。素敵なオーダーを誠にありがとうございます。そして光栄です。 またのご来店心よりお待ちしております♪末永くお幸せに🌱


- 2022年2月24日
Haute couture 2WAY Engagement Ring-滴と梅の花-/Pt900
ご紹介するのは、梅の樹をイメージしプラチナでお創りさせて頂いた、オートクチュールの婚約指輪。 物語に出てくる梅の樹をご希望頂き、愛芽の滴と掛け合わせて、梅の花びらを家紋の梅のような丸い滴の爪で表現し、左側にはダイヤモンドの滴の蕾を。そして滴を両サイドに二つ飾って、計8粒の豊かさを込めた婚約指輪です。 こちらは結婚指輪と重ね付けできるようラインを合わせてデザイン。右側の滴もマリッジリングに飾られてある滴にかぷっとはまります。一つ付でも、重ね付けでも楽しめる婚約指輪です。 ダイヤモンドはGIA鑑定の中でも高いクラリティのダイヤモンドで、旦那様の愛をたっぷりと感じられる世界で一つの素敵な婚約指輪となりました。 こうしてみるとより梅の紋様らしく見えます♪ ダイヤモンドの蕾に滴が寄り添います そして… こちらがマリッジリングと重なります。更にさらに… 旦那様のリングも全て重なります♪3つ重なるブライダルリングは実は愛芽のおはこと言ってもいいブライダルラインです。 私も久々に3つ重ねることができてとても高揚しつつ、楽しくお創りさせて頂く事ができました。誠に誠


- 2022年2月23日
にゃんにゃんみゃんの日
2月22日が2月23日の投稿になってしまいにゃんにゃんみゃんとなりました。笑 昨日のスーパー猫の日は、連日に続き寒すぎる一日でしたが、今年も個人的に地元の保護猫施設さんへ寄付させて頂きまして、少しでも活動のお役に立てればと思います。フランスでは2024年からペットショップでの犬・猫の販売が禁止され、ブリーダーさんから直接購入することになります。 毎年約10万頭の動物が捨てられているらしい。恐ろしや。と共に、フランス人の意識の高さに、日本ももっと議論すべきだと思う。 コロナウィルスの脅威にさらされ続けていると、色々と考えさせられることがあって、ひょっとすると地球からしてみたら人間の方がよっぽど厄介なウィルスなのかもしれず、人間によって有害なゴミは増え、海は汚れ、森林はばったばったと伐採し、温暖化。動物たちは住む場所を追われ、勝手に増やされ売り買いされて多ければ減らされ、同じ人間同士の紛争も絶えない。私が地球だったら飛んでもないウィルスに思ってしまう。 だからこそ少なくとも私自身、ウィルスだとしてデルタ株のような存在にならないように、共存できる弱毒化


- 2022年2月19日
Semi Order Milkcrown Necklace-Amblygonite-
Amblygonite -アンブリゴナイト- この鉱物にはまだ解明されていない謎な部分も多いため、中央宝石研究所等といった信頼性の高い鑑別機関でも鉱物名に関しては、「アンブリゴナイトーモンテブラサイト」と記載されていて、宝石名の位置に「アンブリゴナイト」あるいは「モンテブラサイト」と記載される石。アンブリゴナイトは古来より、”不滅の力を与えてくれる神聖な石”として扱われてきた歴史があり、欧米ではこの鉱石は神聖な力をもつ石として昔から崇拝されており、アンブリゴナイトを身につけることで、人は心の中に誰にも邪魔されることのない神聖で不滅のスペースを持つことができると考えられ、平和で穏やかなエネルギーに包まれ、感情の波や周囲の雑音に惑わされることなく、本来の自分を取り戻す手伝いをしてくれます。 トラウマを克服する手助けをしてくれ、高ぶった気持ちをなだめて傷ついた心を癒しながら、原因となるしがらみや人間関係を静かに穏やかに終わらせる力を持ち主に与えてくれます。 こちらはシンプルに愛芽のオリジナルでもあるミルククラウンデザインでオーダー頂きました。滴の爪は6


- 2022年2月18日
雪とドゥルジー
今日は久々の晴れの日で朝は寒かったですが、風もなく気持ちいい1日。 最近、真面目にラジオ体操をしているのですが、その前に久々のウォーキングもできました。 雪がキラキラと輝いて美しい。 …と、丁度今、この雪のようなドゥルジーさんのオーダーに取りかかっていまして、念願のコラボ撮影♪ やっぱり。似ているこの輝き。 久々にマリア様を彫りました♪ 完成が楽しみです🌱


- 2022年2月17日
そらのたねキャストさんによるそらのたねキャストさんの紹介
まだまだ寒い日が続きますが、日々創作の毎日。そんな中でもう1つの私の活動、そらのたねからのお知らせです🌱 大安、一粒万倍日、加えて満月の本日より、そらのたねキャストさんによるそらのたねキャストさんのnote連載スタートしました♪ キャストさんの暮らしや仕事、普段見えにくい優しさの活動や想い等を知れる場所として、伊那谷の素敵なお店、人、場所を紹介しているInadanisodatiこと、イナソダさんにご協力頂き取材して参ります。 記念すべき最初の紹介は昨年6月の保護犬猫支援を目的としたそらのたね展で参加くださったこいけちえさん。 山のスタジオでの新たな挑戦を始めているちえさんは10年以上も前から知り合いなのにどんどん輝きを増している素敵な人です。 陶芸に対する純粋な想いや、保護猫をはじめとする支援活動など、イナソダさんの素敵な写真、記事と共に掲載しました。 是非ともnoteから記事をご覧くださ~い🌱 >>note/こいけちえ


- 2022年2月16日
Semiorder Threader earrings
ご紹介するこちらは、持ち込みのガーネットとエメラルドでチェーンピアスにとオーダー頂きました。 なるべくある分を使ってとのことで、ハート型のガーネットを2つずつ、 その下にエメラルドの縦並びで配置。 ごちゃっとせずにスッキリとした、大人ピアスに♪ 少しだけ愛芽色を出すべく、エメラルドの石枠には3粒ずつ、計6粒の滴を飾って愛と天使の見守りを込めて🌱 オーダー頂きありがとうございます♪ またのご来店心よりお待ちしております🌱

- 2022年2月15日
Gift Order Necklace
只今完売につき、欠品中のミルククラウンのプチネックレス。 3mmの小さなオパールとラピスラズリの誕生石をお入れしたギフトオーダーです♪今年、高校と中学受験を控えるご親類へお守りにとオーダー頂きました🍀ありがとうございます♪ ラピスは金のチップ(パイライト)入りです♪ Milk Crown Petit Necklace -Seeds of change- 5粒の滴の種は変化の種 変化はあなたに沢山の良い機会をもたらします あなたの本当の望みを知っているのはあなただけです そして、自分の目標を成就させる事ができるのも あなただけなのです もっと自由に自分を開放し 素晴らしい人生をあなた自身で創造してゆく為の お守りとなりますように… Oparl♪ Lapis lazuli 写真が暗くなってしまったけど、綺麗な青です♪


- 2022年2月14日
久々に聴きたくなった唄
NHKでオリンピックを視る度、流れているmiletさんのテーマソングを聴いていたら、昔よく聴いていたこの唄を思い出して、無性に聴きたくなったのだけど、曲名も歌手も全く思い出せず。 …と、昔書いたブログにあって、houさんだと判明。 久々に聴いてみたらやっぱり素敵。 2ヶ月前に新曲も出ていて、これも素敵。アトリエではしばらくhouさんが流れていることでしょう。 …今朝は一番積もっていました。 お陰で今年は大活躍。大雪じゃないと使えない除雪機。 今週も創作スタート🌱


- 2022年2月13日
Semi Order Amblygonite Ring,Earrings
こちらは昨年そらのたね展で展示させて頂いたオーダー作品のネックレスに続き、お創りさせて頂いたアンブリゴナイトのリングとイヤリング。 K18ゴールドの石枠で石に光のオーラをまとわせた宇宙の翼。 お任せだからこそ降りてきた、私の中で新しいデザインの扉が開かれた作品でもあります♪ Amblygonite -アンブリゴナイト- この鉱物にはまだ解明されていない謎な部分も多いため、中央宝石研究所等といった信頼性の高い鑑別機関でも鉱物名に関しては、「アンブリゴナイトーモンテブラサイト」と記載されていて、宝石名の位置に「アンブリゴナイト」あるいは「モンテブラサイト」と記載される石。アンブリゴナイトは古来より、”不滅の力を与えてくれる神聖な石”として扱われてきた歴史があり、欧米ではこの鉱石は神聖な力をもつ石として昔から崇拝されており、アンブリゴナイトを身につけることで、人は心の中に誰にも邪魔されることのない神聖で不滅のスペースを持つことができると考えられ、平和で穏やかなエネルギーに包まれ、感情の波や周囲の雑音に惑わされることなく、本来の自分を取り戻す手伝いをして


- 2022年2月10日
しんしんと降る雪
大雪と寒波につき臨時休業させて頂いた本日。昨日まで尾てい骨が痛かったのに不思議と身体が回復していた本日ではありますが、また雪かきで腰を痛めないよう気をつけ雪かき。ただ今回はしっかり積もってくれたので、眠っていた家庭用の除雪機なども活用できた。 あとは静かに久々の映画観賞(Netflix)とオリンピックのフィギュアスケートを観て素敵な演技の選手に拍手。 るろうに剣心The finalのアクションシーンが本当にかっこよくて、爽快。健くんの剣心は本当にはまり役だなぁ。 その余韻のお陰で雪かきも萎えずにすみました笑 昔はこのくらいの雪なんて当たり前だったなぁと、久々にしっかり降り積もった雪景色が綺麗に感じた静かな1日。 明日は晴れそうなのでほっと一息🌱


- 2022年2月9日
雪が降る前に
昨日の午前中、私用で出掛けた帰宅後、車から降りたら、何とも綺麗な彩雲に感動して暫く眺めつつ、スマホで撮ってみたのですが、今回もまたいつになくへんてこに。笑 けれど肉眼で見た彩雲は本当に綺麗で、謎の尾てい骨の痛みに萎えていたけど、良いことあるよっと、励まされているようで午後も頑張ろうと思えた空でした。 本日もぽかぽか陽気で、明日の雪予報に備えて、気合いを入れてオーダー制作。完成してぐったり疲れたところで、嬉しい差し入れを頂きほっこり。 ドライフルーツティ♪ まだまだオーダー制作は続きますが、明日は寒波もあるので、アトリエはお休みさせて頂くかもしれません。どうぞ宜しくお願い致します🌱 こちらも完成しました♪完成写真はお楽しみに🌱


- 2022年2月8日
ハーキマー完売&お嫁入りオーダー作品など
ハーキマーダイヤモンド5.5-7mmがオーダー頂いた2点のネックレスを持ちまして完売となりました。 それぞれ東京、山形県にお住まいのお客様の元へお嫁入りです♪誠にありがとうございます。 今後は入荷未定となりますが、1点だけ 昨年、K10PGで創作途中のネックレスがありまして、制作が止まったままなのですが来月には追加したいです 笑 変わりに入荷できたのが5-6mmの更に小粒なハーキマーダイヤモンドなのですがこちらも5粒のみで、無くなり次第入荷未定となります。 うち、2点は指輪とネックレスで創作予定です♪ オーダー希望のお客様は、直接お問い合わせ頂くか、Creemaからお値段を下げて受注後制作とさせて頂いておりますのでご確認下さいませ🌱 そんなこんなで、休日のうちに他にもオンラインからのオーダーの作品達が、いくつか完成しまして、本日午前中は発送や完成のご連絡など。皆様納期過ぎてもお待ちくださり誠に誠に感謝です。 Milkcrownnecklace ロードライトガーネット お母様の誕生日プレゼントにとオーダー頂きました♪新潟県にお住まいのお客様の元へ


- 2022年2月4日
Made to Order Gemstone Necklace-Tanzanite/4-
昨年から随分とお待たせしているオーダー品が少しずつ完成して参りました🌱 ご紹介するのは持込の16mm程あるタンザナイトの原石をネックレスにとオーダー頂きました。もともとワイヤーの中に入っていたそうなのですが、ワイヤーから出てしまってそのまま原石だけ置いてあったそう。 愛芽のオリジナルでもある原石ジュエリーのデザインをベースにとのことで、私から見て一番美しい原石面が表になるように形に添って、シンプルな石爪を創っていましたが、とても主張のあるタンザナイトさん。植物をイメージした2020のデザインの方が美しいなぁと、葉に包まれているような動きを持たせ、シンプルながら生命力を込めました。 葉と葉の向き分かれ目にご希望の4粒の滴を飾って♪ 4という数字は安定や天使の見守りを表す数字。愛芽は天使の見守りを込めました♪ 4についての詳しい意味や解釈はこちらから→4の数字が持つ意味 そういえば、お渡しさせて頂いた昨日は4日立春。 4並びな良いお日にち。これからまたパートナーとして素敵なお守りとなりますように…🌱 この面がとてもキラキラしていたのできれいに見え

- 2022年2月4日
立春の空
カーテン開けたら鳥が飛んでる~って、久々にスマホを持って外に出て撮ってみるけど、やっぱり肉眼で見たまはまの景色は写真には写らないものだな。。笑 そういえば地元の中学生が、プレゼントを買いに来てくれました。ありがとうございます🌱 …欠品は続けど未だ全く何も追加されておりませんが、老若男女問わず 静かにお待ちしております♪


- 2022年2月2日
本日の作業
オーダーメイドのネックレスの続き 各パーツ完成です🌱 …そして、ホームページの公式オンラインストアとは別に、Creemaでも愛芽の作品が購入頂けます。 特にプロモーションすることもなく販売し続けていた10年。ようやっと80名様から評価を頂けました 笑 評価下さった皆様、誠にありがとうございます🌱 >>愛芽Creema


- 2022年2月1日
春よ来い
もうすぐ立春ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。。 先週痛めた腰は、冷えが一番の原因なのはわかっていたので、早めに仕事を切り上げて、温泉やストレッチ、休む時間を十分とって身体を大切に過ごした一週間。大分善くなりまして、今はほぼ気にならなくなってきたところ。 身体を労りながら仕事をすることが、意外と効率的な事がわかって、仕事も一つ一つスムーズに進められています。 そして最近はもう一つ、仕事のモチベーションをあげるべく作業工程をInstagramのストーリーに載せています。なので、ブログにも全てではありませんが、載せようと思います♪ 愛芽のinstagramはこちらから→@meme_huruhuru333 里帰りした作品たち♪ クリーニング、修理、カスタム全て完了です🌱 クラウンデザインのアンブリゴナイトのネックレス原型制作 クロムスフェーンネックレスの原型創作。 明日に続きます🌱