

- 2020年5月31日
まるいタグ
休日はあってないような、そんな日々。 ようやく最後のタグ作り。 私は丸がすきで、作品のタグはいつも丸いタグ。面倒臭いし、手間もかかるけど、やっぱりこれがいい。 いよいよ来週です。 ご予約もいくつか頂いております。 確実にご来店されたいお客様は、お早めにご予約頂けましたら幸いです🌱


- 2020年5月28日
私が今できることを出しきる
とにかく今私ができることを、仕事に注いでます。毎朝ほぼウォーキングだったのですが、大分長く走れるようになっていよいよランニングと呼べる所に近づいてきました。 新型コロナによって、一週間毎に時代が切り替わっているので、私も日々切り替えながら進んでいます。 昨日は彩雲があまりに凄くて写真に撮りましたが60%しか伝わらずで残念ですが 本日も素晴らしい1日でありますように🌱頑張りましょう✨


- 2020年5月26日
ギャラリーらしくなってきました
少しずつ整理して ギャラリーらしくなってきました。

- 2020年5月25日
6月の営業日程、展示会やWEBSTOREの販売、来店について
さていよいよ来週からそらのたねギャラリーとしてそらのたね展vol.2がスタートします。 自分で言うのも何ですが、本当にみなさんに観ていただきたい展示会です。 それだけ想いが詰まった展示会です。 来店が厳しくてもそらのたねの絵本動画やわたしの猫映像、Webからのご観覧頂けますので是非お楽しみに✨ 尚、写真募集は今週で締め切らせて頂きます。ご応募ありがとうございました✨ >>そらのたね展 購入規定等については公式そらのたねをご覧くださいませ >>公式そらのたね 下記営業日程をご確認頂き、ご来店心よりお待ちしております🌱 急なお休みを頂く場合がございます。 予めご了承下さいませ😊 緊急事態宣言に伴い、県外からの来店も頂けるようになりましたが、下記内容をよく読んで頂きご来店頂けましたら幸いです。 WEB STOREは通常販売スタート&県外からの来店等について 新型コロナにおける緊急事態宣言解除に伴い、WEBSTOREからの購入が通常に戻りました。 尚、県外からの来店についてはコロナ感染0の地域の方のみ事前のご予約制にてご来店頂けます。 新型コロナ感染


- 2020年5月24日
綺麗な宝石達
ご依頼品のリング達も22個中急ぎの2つは先に納品。11個が完成。 今月ギリギリになりそうな…; そして作品も… がんばります🌱


- 2020年5月22日
少しずつ少しずつ
おはようございます🌱 ようやく来月の作品達が 一つ一つ完成し始めました。 今回写真はTomoko Takigawaさんの イラストとコラボ 今回のそらのたねの世界感が 表現されています 人も動物も植物も みんな平和であってほしい 石留されていないのは 愛芽ではお馴染みで 一点もののリングの為 身につける方の指に合わせてから 石留となります。 これは指輪のディテールを崩さないためです。 選んだ石にも意味があります 是非お楽しみにしていただけたら幸いです🌱 #そらのたね #愛芽
- 2020年5月20日
不思議ノート-石とお話出来る男の子-
こんにちは。 今日はアトリエでは当たり前、ちょっと不思議だけど本当のお話を。 愛芽のお客様には小学生の頃から来店下さるお客様もいらっしゃります。 宝石が大好きな男の子もいて、宝石店でもらった宝石がとても嬉しくて、その日からいつも大事に持って、お風呂に入る時も、自分よりも先に洗ってあげていたそう。 そうして石と仲良くしてるうちに、「ママ石がお話してくる…」 そこからまだ小学生の小さな男の子は石とお話出来るようになりました。 縁あって親子で愛芽のアトリエに来店頂くようになったのですが、ここまで聴くと信じられない方か大半ではないでしょうが、でも不思議なお話はまだまだここから。 そうはいっても小さい子供の言うこと。半信半疑のお母様でしたが、ある日、「石が今日は南の方向に行くなって言ってる」と息子さん。でもすっかりその事を忘れていたお母さんは、南にあるスーパーに行く途中、事故に合ってしまったそう。 そこからホントなんだ…と。 愛芽でお母様がオーダーメイドでおつくりしたリング(写真のルビーのリング。蟹座の親子)をトイレで失くしてしまい困っていた時も、息子さん


- 2020年5月19日
わたしの猫たち
おはようございます🌱 いよいよ、来月のそらのたね展の新作ジュエリー達が一つ一つ完成してゆきます。 モチーフは私が飼っていた猫達。 そして、主人公の一人、心ちゃんです。 今日も頑張ります。 皆さんとって今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2020年5月16日
石留作業
スマホを新しくしたら何とスムーズ。 パソコンから入力しなくても良くなったので、スムーズに更新できそうです。 ひたすら創作の毎日。忙しくとも本当に有難い事で、ありがとうを噛みしめる毎日です。 そしてそらのたねの方も慌ただしくも確かに進んでいます。 是非皆さんに観ていただきたい展示会です。行動することに意味がある。 それを実感する毎日です✨ Tomoko Takigawaさんのそらのたね作品(絵本にする予定。いや絶対に絵本にしたい!)の画像が届きました。 ほんとに素敵で早く皆さんに観ていただきたいそらのたね、光の種です。 お楽しみに🌱 soranotane.com


- 2020年5月14日
アトリエからギャラリー変わるとき
慌ただしい日々の合間。スポット照明が届きました♪ 今後、愛芽のアトリエがアンティークな照明から、このスポット照明に変わるときが そらのたねギャラリーに変わった合図です🌱ご承知おきくださいませ。 コロナによって元々想定していたギャラリー案を肯定してくれるかのように着々と準備は進んでいます。 Tomoko Takigawaさんことともちょんとは、結局一度も会って打ち合わせが出来なかったのだけど、ZOOMやメッセンジャーを使って定期的にやり取りしながらここまで来ました。 そして変化も以前にもまして凄まじいスピード感。 新しい時代へはいかに変化に順応できるかがポイントとなってきそうです。 愛芽は元々、変化変化でずっと来ているので、久々にHPをご覧になるお客様には??? かもしれませんが、是非ついてきてください。その一言です。 本日もがんばります♪


- 2020年5月12日
有料で視る情報の時代
作品創作には世界観に浸れる心地よいBGMが良いのですが、下請けの作業の時は、数をこなさなくてはいけないのでしばらく無音が心地よかったのですが、最近は少し余裕が出てきて、落合洋一さんのNewsPicksを聞きながらの作業。 凄く勉強になるし絶対にテレビでは教えてくれない的確な情報番組。 出てくる専門家も本当に未来に誇れる新時代の面々で、何より国民みんなの為にどうしたら良いかを本気で考えて、寝る時間も削りながら発信し続けている姿が本当に素晴らしいなと感じて、登録せざる負えませんでした。 ただ文句ばかりを並べる情報番組はもう古く終わりを迎えています。 新しい時代の変化は急速で、日ごと変化し続けている。 本当の確信をついた情報を得たいのなら、有料チャンネルをお勧めします。 ただただ不安にさせるテレビの情報番組よりよっぽど為になって、頭も良くなるし、客観的に冷静に今の現状を把握することができるので、逆に安心感が増します。 明らかに退化している人間が、急速に変化していくテクノロジーにどう向き合っていくか。 脳をフルに動かすことをお勧めします。特にこれから5年


- 2020年5月11日
目まぐるしい日々
おはようございます。 今月もバッタバッタとやけに忙しく、有難いことです♪ 先週の貴重な2日間は来月の猫展に向けての作品創作に集中。 原型創作をやっと完成させ、鋳造に出している間の今週は、下請けのお仕事に徹します。 仕事が減っている世の中とは逆に、仕事がどんどん増えているので有難いことで、 このまま目標に向かってとにかく頑張りたいと思います✨ 今週も皆さんにとって愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱


- 2020年5月8日
Costom Made Order -Milk Clown Earrings-
アクアマリン。3月誕生石。ネガティブを浄化してくれる海の石。幸せな結婚、家を築くお守りにお勧めです。※カボッションカットは只今入荷未定です。 ローズクオーツ。10月誕生石。恋愛の石。心優しいあなたが戻ってきます。 ロードライトガーネット。1月誕生石。ワインレッドが美しいガーネット。嫉妬や妬みといった心を浄化し、愛を与えてくれます。 ペリドット。8月誕生石。太陽の石と呼ばれるさわやかでポジティブな石。癒しと浄化で本来のあなたのポジティブが戻ってきます。 ラピスラズリ。12月誕生石。直ぐに運気を上げたい人にお勧めの魔除け石。心が繊細な人に生きる強さを与えて本当の幸運をもたらしてくれます。 ブルートパーズ。11月誕生石。頭の働きを良くしてくれる石。理性をもってネガティブを跳ね返す力を持ちます。感情的になりやすい人にお勧めの石♪ シトリン。11月誕生石。金運、商売繁盛の石。ネガティブになりやすい人にお勧めの石。ポジティブな心のお守りに♪


- 2020年5月8日
Semi Order -光の滴Ring-
ご紹介するのはセミオーダーでお創りした光の滴リング。 全種オーダー頂きせっせとお創りさせて頂いております♪ お好みの石でお創りできますので、ご希望の際は是非お申し付けくださいませ。 せっかくなのでオーダー制で販売をしようか検討中です。 5月の誕生石 グリーンアゲート 健康や家族との絆を強化してくれる癒しのグリーンです。母の日のプレゼントにもお勧め♪ カーネリアン。レトロでとっても素敵です。7月の誕生石。強い気持ちでいたいときやネガティブを跳ね飛ばすのお勧めの石です。 アクアマリン。3月の誕生石。 幸せな結婚や家庭をもたらしてくれる海の石。心の浄化にもお勧めです。 ローズクオーツ。10月の誕生石。恋愛の石ともいわれる心を女性らしく優しさを取り戻してくれる柔らかな石。恋愛のお守りとしてお勧めです。 ロードライトガーネット。1月の誕生石。ワインレッドの美しい色をしたガーネット。 嫉妬や妬みといった自分の中のネガティブな心を浄化してくれます。目標を達成させてくれる石なので、何か叶えたい目標があったらお守りとしてお勧めです。 ペリドット。8月の誕生石。さわ


- 2020年5月6日
オーダーメイドのベビースプーン
紹介が大分遅くなってしまいましたが、オーダーメイドジュエリーのご紹介。 こちらは愛芽を知ってくださっている方ならご存じかと思いますが、いつもお孫さんが生まれる度にオーダー頂いている、プラチナ900のベビースプーンネックレス。 ベビースプーンとは赤ちゃんが生まれた時、その子が食べるものに困らないようにという想いを込めて生まれました。そんな想いが込められた縁起のいいベビースプーンを現代に置き換えネックレスに。 今回は男の子という事であまり派手にせずシンプルに。一月の誕生石をお入れして 一つの滴を彫りました。女の子には凸の滴を飾り、今回は男の子なので窪んだ凹の滴にしました。チェーンも男の子なのでキヘイのチェーンに。 全体的に丸みを帯びた柔らかい木のスプーンのような雰囲気に 裏には名前と誕生日を彫りました。 6人目のお孫さんへお創りさせて頂けた事。本当に嬉しいです。 お孫さんが成長してこのネックレスを身に着けている姿が見られるのがとても楽しみです。 いつもありがとうございます✨ 又のご来店心よりお待ちしております🌱


- 2020年5月4日
5の数字が持つ意味
今回は5月5日に間に合いました。5の数字の意味やメッセージ等を記載したいと思います。写真は55粒の滴を飾ったsynchronicityリング。 5の数字の意味 5という数字には個人の自由、型破りであるもの、個人主義、無派、変化、経験を通して学ばれる生命のレッスン、多様性、適応性、柔軟性、動機づけ、進展、活動、経験、旅行、冒険、理解、気さくさ、影響、活発、勇気、勇敢、健康と治癒、理想主義、テレパシー、喜び、探索、活力、好奇心、自然な才能、優しさ、思いやり、理解、慈悲、などを表します。 正に自由と変化を表す数字です。 5は1~9の数字の中の中心です。中心にいて、周りの話を平等に聞き入れることができます。 全体、中心を表す数字 5は空、風、火、水、地を表す五大元素の5でもあります。万物は5つの元素から成り立っていると言われており、5は全体性と関わります。全体性を求めるがゆえに、興奮や冒険、挑戦に惹かれます。それによって多くの経験をしていくので、多芸多才の質は5を象徴します。更に5は1~9の数字の中の中心にいて、周りの話を平等に聞き入れることができます。


- 2020年5月3日
信頼できる自分になること
この記事は2月7日の不思議ノートに記載したスピリチュアル考察の記事です。私はやっぱり自由気まま。どっぷりとスピリチュアルに入れ込むのが好きではないというのがここ数か月で判明したところ。あくまで私に起きている感覚を大事にして生きる。ただそれだけなんだなぁ。。と。自粛要請でメンタルも落ち込んでいる方が多く見られます。どんよりしがちな今を少しでもポジティブに過ごせる参考になりましたら幸いです…🌱 今回は思考について。ポジティブで正しい思考になる為に大切なことは、信頼できる自分になるということでもあります。 自分を確立するとでも言いましょうか。地球では様々な沢山の誘惑があるので、これが揺らぎまくります。 誰が何を言っても揺るがない自分であること。頑固とはまたちょっと違います。もっと深い深い芯の部分。それが自分軸というものにも繋がるのかなと思います。 人生誰しも、良い事、悪いことの繰り返しだと思います。それを経験する為にこの地球に生きているのですから当然です。 とかく嫌なことや苦手な事に関しては、不安や恐れが襲ってくるので、誰かに頼りたくなって、友人に相


- 2020年5月2日
6/3(wed)~27(sat)そらのたね展vol.2
わたわた急に忙しくなってまいりましたが、いよいよ来月そらのたね展を開催します。 そらのたねチャンネルを開設。プロモーション動画も作ってみました。今後そらのたね展ではこのチャンネルでも一つの作品や告知の場所とさせて頂こうと思っています。素敵なのができたのでよかったらご覧くださいませ♪以下はHPから抜粋させて頂きます。 6/3(wed)~27(sat) そらのたね展vol.2 捨て猫のあめと心 そっくりな二匹が撒いた虹の種 種を受け取った二人の作家が創作する 絵とジュエリー展 世界一小さなギャラリー『そらのたね』(愛芽のアトリエ内)開催♪ イベント期間中(6月)の営業、来店について ●OPEN 9:30~17:00 ※土日祝は16:00迄 ●CLOSED 8日(月)、14(日)、15(月)、28(月) ※急なお休みを頂く場合がございます。 入店に関しましてはマスク着用頂き1~2名様、最長30分の鑑賞時間とさせて頂きたいと思います。県外にお住いのお客様、体調が優れないお客様やコロナ感染された方との接触の疑いがあるお客様はご遠慮下さいませ。 ご自宅からで