

- 2月23日
2月23日にゃんにゃんみゃん
2月22日の猫の日を逃したので 2月23日にゃんにゃんみゃん の掲載。確か昨年もそうだったような… 今年もそらのたねの新たな企画を進めています。 今までとはまた違う企画 そらのたねは、ただ展示会をして支援に充てるというものではなくて...


- 2月8日
初打合せ
今年のそらのたねの初打ち合わせ 今回は同世代の企画者達 それぞれの想いがカチッとはまった瞬間 今までとまた違う 新しい風が吹いて また素敵な景色へ運んでくれそう …お愉しみに🌱


- 2022年11月19日
ありがとうございました🌱
そらのたねvol.8 森の灯-モリノアカリ- コロナウイルス8波の手前 沢山のお客様にお越し頂き お天気にも恵まれて 大安に始まり大安に終わり (今日知った!)ました🌙✨ 児童養護施設支援では 過去最高の¥100,000を...


- 2022年11月15日
最終日19日(土)は午前中で閉店させて頂きます🌱
沢山のお客様にお越し頂けましたので、 最終日19日(土)は午前中で閉店とさせていただきたいと思います。 尚、午前中は11時~のみご予約頂けます。 ※御予約いっぱいとなりました。誠にありがとうございます。 後半、本日もご来店頂けて誠に感謝です。...


- 2022年11月9日
森の灯 月の灯
初めての平日、月曜スタートの今回の展示会 スローペースでのスタートを予想していたのですが、まさかまさか週末並みのご来店のペースで、連日お客様が絶えず本当に驚きと共に、感謝の気持ちでいっぱいです。 予想だにしなかったので若干体力が持つか怪しいですが、本日はご予約がないのでよう...


- 2022年11月7日
森の灯始まりました🌱
そらのたねvol.8 -森の灯- @soranotane333 とても素敵な森が広がりました。 作品と共に会場でしか体感できない 雰囲気を是非味わって頂きたいので 初日写真は控えめに お一人様にもとてもお勧めな 静かで温かな森 ゆっくりじっくり お愉しみくださいませ🌱...


- 2022年11月4日
駐車場についてのご案内
ちゃんとちゃんと、P看板を作ったタイミングでご案内です。 アトリエはこの坂を上ったところにあります。 坂を上がるのが心配なお客様は斜め向かいにあるこちらのミラーしたに駐車頂けます。 坂を上ると、右手に駐車場があります。正面に2台 ここ一台 ここ1台...


- 2022年11月3日
そらのたねvol.8 森の灯/作家紹介-愛芽meme-
最後に自身の紹介も🌱 愛芽-meme-…創作ジュエリー 希少石を使った水の一点ものジュエリー 『銀の滴ふるふるまわりに 金の滴ふるふるまわりに』 愛芽が水の創作に込める想いとアイヌの梟の神様が自らを貧しい青年に捧げ、豊かさをもたらすこの謡が共鳴し、愛芽のブランドネームとな...


- 2022年11月3日
そらのたねVol.8森の灯/物語-はなまる@Youji-
今回はそらのたねVol.8 森の灯展に自身の物語を出展してくださったキャストさん紹介です🌱 はなまる@Youji…物語 はなまる@Youjiさんは普段は鉄工所で働くごくごく普通のお父さん。 昨年末、そらのたねで児童養護施設支援をしていることを知ってご夫婦で展示会に来てくだ...


- 2022年11月1日
そらのたねvol.8 森の灯-mico.tomoco-
昨日に続きまして、そらのたねVol.8 森の灯 展の作家さんのご紹介です🌱 mico.tomoco…絵 普段は駒ヶ根市中沢にある未湖レストランの店主で、お庭で採れたお野菜等を使って、5感を刺激するどこにもない愛溢れた想作料理を作られているmico.tomocoさん。...


- 2022年10月31日
そらのたねvol.8 森の灯-atelier subaco-
いよいよ来週となりました11月7日(月)より開催するそらのたねVol.8森の灯展の作家さんのご紹介です🌱 atelier subaco -動植物造形- 道端で見つけた小さな植物や身近にいる優しい生き物、図鑑の中で出会う、遠い国の不思議な動物たち…そんな愛おしい動植物たちを...


- 2022年10月12日
不要ケース、未使用アクセサリー等随時お引き取りしています。
愛芽では3年前から3R(リサイクル、リデュース、リユース)の取り組みとして不要ケース、もう付けなくなったジュエリーは愛芽で随時お引き取りしています。 先日もお客様が沢山持ってきてくださいました。ありがとうございます♪ 改めて愛芽では愛芽の身に着けなくなった作品、不良作品、ケ...


- 2022年10月6日
11月7日(月)~19日(土)そらのたね vol.8 森の灯-モリノアカリ-
今年もやってきました。小さな愛芽のギャラリーの小さな展示会のお知らせです。 11月7日(月)~19日(土) Exihibitionそらのたね vol.8 森の灯-モリノアカリ- ギャラリーそらのたね(愛芽アトリエ内) 静かで幻想的な小さな森には、愛溢れる作品達と冬が訪れる前...


- 2022年7月13日
生まれ変わる
先月初めて分析に13年分の地金の削り粉を出し、精製されて戻ってきました。 「塵も積もれば山となる」で、思っていたよりもちゃんとありまして、驚き。今回、金と銀を頂き、プラチナやパラジウムは買い取って頂きました。 また生まれ変わって新たに貴重な資源として価値を落とさず使えるとい...

- 2022年7月8日
取材とはしごと夏のうた
昨日は昨年末からスタートした新企画。そらのたねのキャストさんを紹介する取材に伊那谷の素敵な場所や人、物を紹介しているイナソダさんと、箕輪町でタイ料理店をされているGuuutさんの取材。 お店に入るなり、ほっとくつろぐ何とも落ち着く空間の中、沢山お話を伺うことができ、伺ったお...

- 2022年5月20日
ありがとうございました♪
かんてんぱぱinそらのたね 無事に終了致しました 最後に静かにはじめたライブペイントも完成♪ 想像以上に沢山のお客様にご来場頂きまして、 誠に感謝です。 皆様ありがとうございました🌱 各作家さんの作品をじっくり観て楽しんで下さるお客様やご友人。...


- 2022年4月14日
5月展示会のお知らせ
昨年に企画したまま延期となっていた会場をお借りして開催する、初めての展示会のお知らせです🌱 『そらのたね』 期間 5月14日(土)~18日(水) 場所 かんてんぱぱホール (伊那市) 時間 10:00~17:00 今回の売上20%は昨年同様、犬猫保護ハッピーテールさんへ寄...


- 2021年12月19日
ありがとうございました🌱
毎年恒例の愛芽の新作展とからめた、今年最後のそらのたね展 vol.6 -一期一会- 無事に終了致しました🌱 ご来店下さりました皆様、参加下さりました作家様、誠に誠にありがとうございました🌼 お陰様で今回もささやかながらも沢山の金額を伊那児童養護施設へ寄付させて頂くことと...


- 2021年12月15日
あと4日です🌱
支援作品も着々とお嫁入りしてゆきまして、全作家さんの作品一点は確実に一期一会で貰われてゆきそうです。 先日紹介した多肉さんも早速お嫁入りしてしまったのですが、セラさんがこれまた素敵なのを追加してくださいました♪ qpさんのフレーム。実はグリーンもありましてかなり私好みで紹介...


- 2021年12月14日
そらのたねVol.6 新作ジュエリー/Amblygonite Necklace【オーダー品】
感情の波や周囲の雑音に惑わされることなく、過去のトラウマを克服する手段と不滅の力を与えてくれる神聖な石は黄金に輝く光のオーラをまとい6粒の滴を、27粒の滴の翼に、宇宙と繋がる愛の波動を込めて… こちらはオーダー作品の為、非売品となります。...