top of page
hana1.png

Aqua Jewelry

銀の滴ふるふるまわりに
金の滴ふるふるまわりに

dml_r5.JPG
dml_r5.JPG
maruwaku1.png

それは、アイヌの神謡集に出てくる

梟の神の自ら歌った謡

銀の滴ふるふるまわりに…

このフレーズが偶然耳に飛び込んできたとき

愛芽の滴のジュエリーと重なりました。

神話は私が創作に込める想いと共鳴し

私は強い信念を持って

滴のジュエリーに愛と平和の想いを込めます

銀の滴ふるふるまわりに金の滴ふるふるまわりに…

それは神様がくれる豊かさという愛の贈り物

hana3.png

Drops of silver, around Furufuru
Drops of gold, around Furufuru

This word appears in the Ainu Shinyoshu.
A song sung by the owl god himself


Drops of silver,around Furufuru...


When these words suddenly popped into my ears
It overlapped with the drop jewelry created by “meme”.
Myth resonates with the thoughts I put into my creations,
With my strong belief
Love and peace are put into the jewelry of drops.


Drops of silver, around Furufuru
Drops of gold, around Furufuru

It is a gift of love called abundance that God gives.

hana3.png

アイヌの神謡と愛芽のコラム
創作の日々のことちょっと不思議なお話などnoteに綴っています。
作品はInstagramに掲載中
過去の作品はGalleryからご覧いただけます。

  • note_edited(1)
  • Instagram
IMG_5240.JPG

銀の滴ふるふるまわりに
金の滴ふるふるまわりに

アイヌの梟の神様が唄う豊かさをもたらす謡に愛芽の滴に込めた想いをのせて届ける水の創作ジュエリー

長野県の小さな田舎のアトリエでしか購入できない
希少石をはじめとする一点もの作品を中心に創作している、ちょっと変わった宝飾店

Creative water jewelry that delivers the feelings of the drops of love to the song that brings abundance sung by the Ainu owl god.

Can only be purchased at a small rural atelier in Nagano Prefecture
A slightly unusual jewelry store that mainly creates one-of-a-kind pieces, including rare stones.

kusa1.png

Infomation

omote(5).jpg
県外からのご来店も通常通りとなりました。
ご来店に関しては必ずAccessをご覧くださいませ。
毎月の営業日程等のお知らせはDIARY→Info・Eventにて随時更新中です。
公式LINEができました。
ご登録頂くと来店時購入の際
ショップカードが付きます。
ご予約・お問い合わせ
宝石や作品、イベント情報をお知らせします。
L_500qzhqa_BW.png
hana2.png

meme's atelier

DSC_3445.JPG

ここでしか出会えない作品と時間を愉しむ
廃材から生まれた小さなブリコラージュのアトリエ

長野県の宮田村にある小さな田舎の小さな愛芽のアトリエは、2010年父親が建てた倉庫を改装して、使わなくなった木材は勿論、廃校になった校舎の窓や扉などの廃材を使って生まれたブリコラージュのアトリエです。
私が大好きなジブリの世界のようなアトリエは、魔法や自然、古いものと新しいものが入り混じった空間でお客様をお迎えしています。お庭も含めて今も少しずつ改装し続け、実際に観に来ていただく楽しみを一番にしています。
自身の創作の場でもあり、ギャラリースペースはお客様や仲間と時々時間を共有する場所でもあります。スマホがあればいくらでも好きな時に好きなだけ時間が使え潰せるようにもなり、気づけば無駄に時間を使ってしまう事も増え、いかに有意義な時間を過ごすかがとても重要だと気づかされます。物質から心の時代に突入した今だからこそ『時間』そのものが貴重になってきたと感じます。愛芽はこの小さな場所で自身の創作が中心にはなりますが、お客様にご来店頂く際は、ただ見る、買うという場所だけではなく、ほっこりゆっくりとアナログな時間を提供できればと思っています。
ジュエリー販売、オーダーメイド、彫金教室、展示会等々、多様な此処でしか過ごすことのできない『小さな癒しの時間』を愉しんで頂けましたら幸いです。

meme's small atelier in a small rural area in Miyata Village, Nagano Prefecture, refurbishes a warehouse built by her father, and uses not only wood that is no longer used, but also scrap materials such as windows and doors from a closed school. This is a collage atelier.
An atelier like the world of my favorite Ghibli. We welcome our guests in a space where magic and nature, the old and the new are mixed. Even now, including the garden, we continue to refurbish it little by little, and the most important thing is the enjoyment of actually coming to see it. It's an atelier like the world of Ghibli, which I love.
It is also a place for my own creation, and the gallery space is also a place where I sometimes share time with customers and friends. If you have a smartphone, you will be able to spend as much time as you want, whenever you want, and you will find yourself wasting more and more time. I feel that "time" itself has become precious because we have entered the age of mind from material things. At this small place, Aibu focuses on her own creations, but when she visits customers, she hopes to provide them with a relaxing analog experience, rather than just a place to see and buy.
We would appreciate it if you could enjoy a "small healing time" that can only be spent here, such as jewelry sales, custom-made, metal engraving classes, exhibitions, etc.

main_3.png

アトリエ改装の様子

kusa1.png

Collection

IMG_5240.JPG

希少石

drop_rK10pg_2.JPG

滴ふるふる

lapis_nk4.jpg

そらのたね

owl_br1.JPG

動物

rutir_r4.jpg

天然石

lapis_3.jpg

水の冠

IMG_6344.JPG

花と妖精

Virgin Mary spreading her arms2.JPG

聖母マリア

yg13_r4.JPG

原石

sv4.JPG

自然と宇宙

rblmoon_nk5.jpg

翼と冠

hana2.png
kusa1.png

2018~2023.5迄
現在はnoteから更新中です🌱

kusa1.png

Bridal ・Made to order

3br3.JPG
main_3.png
rblmoon_nk5.jpg

浮かんだ想いや希望を話し合いながら、愛芽のテイストも織り交ぜて、あなただけ、お二人だけの
ジュエリーをお創りします。

kusa1.png

Scool・gallery

小さなアトリエを開放してご希望に合わせた
教室や制作体験、そらのたねギャラリーとして
不定期で展示会を開催しています

IMG_1154.jpg
main_3.png
IMG_20210414_093826_195(2).jpg
kusa1.png

Artical

愛芽が描く世界や、生まれた詩「そらのたね」から
スタートしたアートプロジェクト

DSC_0646_edited.jpg
main_3.png
そらのたね_Rogo.png
kusa1.png

meme's Photo gallery