擬態化ムーン

先週の面白い光景
ムーンが擬態化していた。わかりますか?笑
もともとひまわり(母猫)がとっても隠れ上手で、野良猫だったからこそ外敵から身を守る為の、きっと親猫からの知恵なのか、遺伝なのか、擬態化上手。
すぐ側にいても気づかないくらい、さすがひま母さん。実はこの写真の中にひまわりもいます。笑
その血を受け継いで擬態化するムーン。
擬態化の仕方がちょっと面白かったので、思わずパシャリ。

近づいたら動いちゃったムーン。笑
しっかり知恵をもらって育っています。
さて、一枚目の写真にいるひまわりはわかりますか?
ひまさん。本当に隠れ上手。いや、もうプロです。。笑
今回はあくまで、広い庭で周囲に家がない事や、野良猫だったひまわりは色々な知恵を持っていて、その知恵をムーンにちゃんと教えているこの条件が整っているからこそですが、人間の暮らしに寄せるのではなく、この二匹が本来の猫としてのびのび暮らせる生き方を尊重し、生きる力や知恵をきちんともった上で、手助けをしながら暮らしてみようと思います。

ムーンは立派にたくましく??青猫に育ってます。
今週も愛溢れる素晴らしい一週間でありますように…🌱
Comments