またもや変化

テレビを視なくなってYouTubeも視るより聞くに変わっていき、Voicy等で自分が知りたかった情報を聞きながら作業したりもして情報収集をしていたけど、いよいよもういいかなと思うようになってきた頃。
私は昔から本を読むのが苦手で、興味のある本は読めるのだけど、面白くないと途中で読まなくなるし、なかなか読むのに時間がかかる。本を早く読める人に憧れも抱く程。
なので、有難くもお手軽にDaiGoさんやオリラジのあっちゃんの本の解説で知識を得られて、そうしたものを一通り通過し、岡田斗司夫さんの解説に行き着いた頃。更なる心の変化がやってきた。
いよいよデジタルから得る情報が飽きてきたなと思っていた矢先
これがダメ押しとなって>>スマホ脳
いよいよまずは月一読書をしてみよう。となった。
あれだけ苦手な読書。少しずつ自分の時間も持てるようになってきた頃。もともと9時以降はほぼスマホは見ないので世間よりは依存していない方だけど、やはり、脳を退化させずに自分を成長させるには本を読めるくらいの人間にならなくてはと昨日決めました。
情報スピードが速すぎてアウトプットの量が少ないままじゃんじゃんインプットしてきた昨年。なんとなく時代が見えてきたところで、やはりちゃんと本を読んで本から情報を得られる人になりたいと思えた自分の変化。
まずはスマホ脳を読んでみようと思います。
あっという間に今週末。
遅くなりましたが今週末も愛溢れる素晴らしい週末でありますように…🌱
Comentários