
- 4月24日
石の意味や効果をアップし始めました💎
今まで購入頂いた際に石の意味や効果を紙に印刷してお渡ししていましたが、限られている資源を大切にするため、そして私の印刷の手間も抑えられるメリットも踏まえて、愛芽も紙の販促物を必要最低限に減らすやり方にシフトすることにしました。...

- 4月19日
桜とご飯
桜とご飯 遅咲きの我が家の桜も、暑さと雨で一気に咲いて散りはじめたましたが、アトリエに飾った桜はまだしばらく楽しめそう🌸 私の場合アクティブにはアクティブですが、基本庭の手入れや散歩、猫やアトリエで過ごす時間が一番好きなので、用事が無いと滅多に出掛けない。...

- 3月21日
4月から新しい営業形態が始まります。
ちょことちょことブログではお伝えしておりましたが、改めて4月から新しい営業形態となります。 歳を重ねる度、思っていたよりも身体への負担が出てきているのを感じ、新しい時代も相まって、これからおばあさんになっても長く創作を続けられる働き方へと早めにシフトすることにしました。...

- 3月16日
変化のスピード
ここ数年は新型コロナウィルスも相まって、世の中の変化のスピードがめまぐるしく、それこそ風の時代だけあって、風のスピード。 私自身もその変化に合わせるように、風に乗るべく毎月、めまぐるしい時は週レベルで変化に対応していたような感覚。笑...

- 2021年8月17日
13年目の愛芽
ご報告が遅くなりましたが、愛芽は8月13日に、12周年13年目を迎えました。 アトリエを構えてからは12年目なのですが、独立した共同アトリエからを含めると実質的に独立してから今年で既に13年目だったようで、またもや大きな大失敗。笑...

- 2021年5月27日
次にやりたいこと
私の中でやりたいことがいくつかあります。彫金という仕事に関する事は勿論ですが、加えてそらのたねを始めて、一先ず形になったところ。 けれども、まだまだ他にもやってみたいことがいくつもあります。 あれもこれもやったらいけないような、縛りを感じる古い時代が終わって、あれもこれもで...

- 2021年4月5日
二人で創るマリッジリング
昨日はマリッジリングを自身で創られたいご夫婦が来店下さいました♪ 愛芽ではご希望があればマリッジリングの制作も可能です。 完成したお二人のマリッジリングの原型。これを鋳造し愛芽が仕上げます。完成が楽しみです♪ 印しをつけたり 糸の子で切ったり 静かにほっこり時間が流れます。...

- 2021年3月24日
彫金教室ページできました
今まで希望のお客様のみで、あまり力を入れていなかった彫金教室。 この度きちんとschoolページを設けました。 正直私自身も、自身の仕事や育児で精一杯で、毎週通ってきてもらうほどのモチベーションもなくいましたが、自ら教室に通いたいと愉しみに来てくれるお子様が現れたことや、少...

- 2021年3月22日
愛芽のそらのたね支援
昨年までは愛芽個人での支援からスタートしたのですが、有難くも協賛してくれる作家さんも増えてきて、そらのたね支援の活動目的が定まってきた今年からは愛芽個人の支援と、そらのたねのイベントでの支援を分ける事にしました。 そらのたねを介して開催した支援イベントに関しての寄付や支援先...

- 2021年3月10日
大切な人へ贈るジュエリー
愛芽のジュエリーは創作当初から、身につけるものだからこそ、意味のあるものや縁起の良いモチーフを大切にして想いを込めたものを創作しています。 更に流行りではなくいつかアンティークと呼ばれるような長く愛されるジュエリーを目指しています。 これは11年前から変わらない愛芽の想い。...

- 2021年3月3日
思いついたらやってみる
温かくはなってきているものの肌寒さを感じる本日 先月は色々とやりたい事を頭で考えているうちに、なるべく作業にメリハリを持たせて時間ごとに割ってそれぞれの作業に集中できる環境を整えようと、アトリエの作業スペースをすっきりさせるべくレイアウトを移動や整理をしたところ。...

- 2021年2月9日
オフラインを大切に
お天気はいいけれどまた寒くなって萎えている本日。確実に温かくなる日を夢見ています。 新型コロナウィルスによって、いよいゃオンラインでの繋がりが日常生活の必須になってきた頃、一方で中国は勿論、トランプ支持者のSNSの使用停止、ミャンマーのクーデターによるSNSの通信規制、こん...

- 2021年1月26日
いちがつの空
毎年静かな1月。 ゆっくり頭の整理をしながら、おおよそざっくり決めていた今年のスケジュールを一つ一つまとめていく時間ができた。 上半期はほぼまとまってきたので、あとは進みながら臨機応変に。 昨年は苦手なビジネスをがっつり学び、いきがって学んだ事をやってみたくて、自分の活動や...

- 2021年1月13日
毎年恒例
今年もこすげけいこさんのカレンダーを飾ります♪ かれこれ10年。 早いなぁ。。 毎月めくるのが楽しいカレンダー🌱 私は一匹狼だけど、意外とゆるくもなが~いお付き合いの知人友人達が結構いるのだなぁと、改めて嬉しさと共に大切に感じます。...

- 2020年12月29日
今年もありがとうございました🌱
あっという間に今年最後の営業となりました。 そらのたねメンバー、ご来店頂きました皆様、作品を購入頂いた皆様、またこのブログをご覧頂いた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。コロナウィルスが一気に世界中の日常を奪っていった一年でもありましたが、過去の記事にもあるように何となく私に...

- 2020年12月1日
次はオーダー制作
先週何とか作品創作を終えて、もろもろの準備を一通り終わらせまして、今週の始まりは急ピッチで来月完成させなければならないオーダー制作やご連絡等々。 本当にひやひやなスケジュールながらも何とか4日は無事に展示会がスタートできそうです。...

- 2020年10月13日
何ものにもならなくて良い時代
今日は少し時間があるので最近私が感じたことを。 あらゆる事が受け入れられ、多様化する新しい価値観を迎えはじめた時代。 働き方についてもどんどん変化し、今年はコロナによってそれが更に顕在化し加速しています。 最新のビジネスやこれからの暮らし方について、読んだり、視たり、聴いた...

- 2020年10月6日
Herkimar Diamond Jewelryをそらのたね支援に♪
とにかく人気のハーキマーダイヤモンド。 今回オーダー以外で慌てて3点小粒ハーキマーのネックレスを創作していたのですが、完成間近で早々に購入希望を頂き、早速2点県外にお住いのお客様の元へお嫁入してゆきました。誠にありがとうございます!...

- 2020年9月18日
愛芽のバースデードネーション
もうすぐ誕生日なのですが、この歳になるとどんどん祝って頂くことに心底気恥ずかしさと、プレゼントも全く欲しいと思わずになってしまいました 笑 …と、支援先のサイトにこんな素敵なキャンペーンがありまして、自分の誕生日が誰かの役に立つなら、何より嬉しいなぁと勇気を出してみました。...

- 2020年8月13日
11年目のはじまり-10th Anniversary-
本日8月13日10周年。そして11年目が始まりました。 愛芽がスタートした10年前は仏滅。11年目の今日は大安でございます。 昨年大きく感謝セールをしていたおかげで、今回も同じように心置きなく普通にスタートできてよかったの一言。...