

2019年7月31日
夏のシルバーの変色を防ぐ簡単なお手入れ
暑い日が続くこの頃、沢山汗をかくこの季節は、アクセサリーやジュエリーも汚れが付着しやすく、放っておくとどんどん、変色やくすみが進んでゆきます。特に愛芽が取り扱っているシルバー製品は一番お手入れしてほしい金属です。けれど、ただ面倒くさいと思っていませんか?愛芽の約20年間にわ...


2019年6月5日
修理とメンテナンスについて
先月のGW明けから、チェーンの破損や浄化、メンテナンス等のご依頼が多く、石たち含め、愛芽のジュエリーが続々里帰り。その殆どがハーキマーなので面白いですが、自ら浄化の為なのか?(笑)に帰省して旅立ってゆきました。 という事で、前回の浄化に続き、改めて愛芽での修理とメンテナンス...


2019年5月29日
石の浄化とパワーストーン(宝石)の取り扱について
愛芽の作品は石がメインの物が多iいのもあり、創作に使用する宝石、特に元々パワーが強いものやお手持ちだったものに関しては、浄化能力が一番高いといわれるヒマラヤクラスターでの石の浄化を行ってから創作しています。それは石が、様々な人の手を介しているうちに、様々な思念を吸収している...


2018年9月18日
古くから愛される金属達
About Usでも記載しているように愛芽は装飾に適している地金、銀(シルバー)、金(ゴールド)、オーダー希望がある時のみ、プラチナ、真鍮を用いて制作します。 メッキコーティングやK14gf(ゴールドフィルド)の素材は使用せず、古くから愛されている地金そのものを使い、創作し...


2018年8月22日
指輪のサイズ直しと石留について
愛芽の指輪は一点ものの指輪が多く、特に新作展の作品は石留はせず、お客様が指のサイズにお直ししてから石留をさせて頂いております。 石留後も可能なものはお直しが可能ですが、手の込んだ作品ほどディテールが崩れたり、爪留めの際は爪の強度が弱まったりする場合もある為、できる限り完璧な...