
- 4月7日
4月以降のオーダーにつきまして
先日、昨年頂いたオーダーが終了と書きましたが、まだ終わっていないオーダーがありまして、無事にデザインの打合せを終えて、原型が完成。 鋳造に出して仕上げたら、ようやくこちらで昨年、頂いたオーダーが終了となります♪ さて、有り難くも現在頂ているオーダーがまだありますが、5月、6...

- 2021年12月23日
新しい聖母マリア飾りと茶トラ猫
もうすぐクリスマスですね。 昨年12月、私が描いた聖母マリアに合わせてセラさんがくださった、クリスマス飾りがとても素敵で、結局一年間飾っていたのですが、今年は私からオーダーして、毎年12月の恒例に出来たらと新たな一年間の飾りをお任せでお願いさせて頂いたのですが、今回はヒンメ...

- 2021年10月13日
わくわく企画
12月、希少石を使った新作展にプラスした更に新しいそらのたね企画展を立ち上げまして、DMも最終チェック段階で、なんだかわくわく。 新型コロナウィルスの様子、はたまた自然災害についても、予測がつかめないからこそ浮かんだ企画です。ワクチン接種も大分進んでこれだけ感染が減ってきて...

- 2021年9月30日
原型たち
本日鋳造に出す原型たち。いつもはバタバタとポリ袋に入れて発送しますが、 たまにはで綺麗に撮ろうとうろうろしてたら、ムーンさんも一緒にうろうろ。 ムーンさんにこわされないようヒヤヒヤ。 結果慌てて撮って終りました 笑 一つ終わってまた一つ。次の作業に取り掛かります🌱

- 2021年9月26日
10月の営業日程とお知らせ
朝は肌寒さを感じ始めて、もうすぐ10月で、今年もあと3ヶ月。あっという間です。 10月からは来年に向けて様子を見ながら予約制にて、お客様の目的に合わせて丁寧な時間を届けるということをコンセプトに営業して参ります。 勿論、気軽にただ観てみたいだけ、ちょっと寄ってみたいというお...

- 2021年9月14日
秋の猫
ひまこ(ひまわり)とムーン。 一緒に寝ることはなくなって少し寂しくも、ムーンは立派でたくましく成長。以前来ていた野良猫もいつからか来なくなって、きちんと縄張りを守っている様子です。 食いしん坊のひまこさんは冬に備えて更にふくよかになったような。。笑 本日も一つずつ淡々と着々と🌱

- 2021年9月13日
努力ができる才能も遺伝らしい
彼岸花も咲き始めて庭には秋の花たちがきれいに咲いています。 そういえば先週末この話を先日知って驚き。 >>努力も遺伝子で決められている? 米ミシガン州立大学とテキサス大学の研究グループによって、実験心理学の専門誌Psychonomic Bulletin & Review...

- 2021年7月15日
アトリエ猫-1年-
一年前の本日。初めて2匹がアトリエの縁の下に入っていくのを見て、住み着いた事を知った日。そんな一年記念でひまわりとムーンの懐かしの写真を♪猫展が終わった矢先にやってきたこの2匹。運命としか言いようがありません。 最初の一枚はようやく家族になってやるよ。。と、警戒していたひま...

- 2021年6月28日
ありがとうございました🌱&7月の営業日程
7月は上記の営業日程となります。ご確認の程どうぞよろしくお願い致します。尚、7月27日~は夏休み営業として、時間を前倒しして早めの開店、早めの閉店とさせて頂きます。 さて、小さな展示会 そらのたね展vol.5 -青- 無事に終了致しました。...

- 2021年6月18日
明日は午後から営業、20日、21日は定休日となります。
昨日は久しぶりに虹を眺めました。鳥も丁度写っていて何だか嬉しい。 明日は午後から営業、20日(日)、21日(月)は定休日となりますので、お間違えの内容よろしくお願い致します。 疲れもしっかり出てきたところ…笑。しっかりお休みさせて頂きます。※きっとメールの返信もおろそかにな...

- 2021年6月2日
アトリエ猫
ひまわりもムーンも外が気持ちいい様子。ほぼ家猫のムーンとは違って、野良猫だったひまわりには特に感心するところばかりで、日々勉強になります。 とても狩り上手で、さっきまで甘えていて、さてごはんをあげようとひょんと目を離した、ほんの数秒のうちに雀を掴まえてきて、驚き。雀もびっく...

- 2021年4月25日
山羊と猫
先週、2匹の山羊が近所の土手の草を食べにやってきた。山羊は草を食べてくれるので、急斜面での草刈りをする必要がなく、山羊は草が食べられるので、何ともWinWin。 丁度この山羊を飼われてる方にお会いできて、話を聞いたら伊那にある直売所、グリーンファームからやってきた山羊とのこ...

- 2021年4月12日
擬態化ムーン
先週の面白い光景 ムーンが擬態化していた。わかりますか?笑 もともとひまわり(母猫)がとっても隠れ上手で、野良猫だったからこそ外敵から身を守る為の、きっと親猫からの知恵なのか、遺伝なのか、擬態化上手。 すぐ側にいても気づかないくらい、さすがひま母さん。実はこの写真の中にひま...

- 2021年3月19日
アトリエ猫
大分親離れできてきたムーン。 ひまわりにシャーシャーいわれる事もなくなり、いい距離感で仲良く二匹。 猫たちはお庭が気持ちいい季節になりました。 今日は第二陣の鋳造があがってきます。 頑張ります🌱

- 2021年1月29日
2月の営業日程のお知らせなど
2月の営業日程です。大雪や寒波の際はお休みさせて頂く場合がございますので、どうぞ宜しくお願い致します🌱 寒さが和らいできて、このまま徐々に暖かくなってほしいなと願っていましたが、早速寒波で寒い本日。来月はどうでしょうか…笑...

- 2020年11月9日
アトリエ猫-ムーンの去勢-
11月にと決めていたムーンの去勢手術。 先月猫風邪でどうなるやらと思っていましたが、丸々と太ってきて元気も体力もよさそう、そして私の原型創作がひと段落して、鋳造か戻ってくる迄、少し時間に余裕が出てきたので思い立ったが吉日で、いつもの橋倉動物医院へ先日言ってまいりました。...

- 2020年11月3日
アトリエ猫-冬毛-
橋倉さんのお陰でムーンはすっかり元気。食欲旺盛、ネズミやもぐらも獲ってくれてるようで、時に寝床に可哀想にもおもちゃとして亡くなられたもぐらがいたり、ネズミの頭だけが残っていたり(しっかり食べているらしい)、本来猫と人とが過ごすきっかけとなる役割をしっかり果たしてくれておりま...

- 2020年10月26日
(再投稿)アトリエ猫-猫風邪ムーン-
下書保存しておいたつもりが、公開されていたようです。おはずかしや。。笑 記事を書くのにとっても時間がかかる私。 パソコンから書いた方が集中できるのですが、なかなかそんな時間がもてない時は、空いた時間にスマホから書いているのですが、さまざま~な理由から大抵まとまらず、保存した...

- 2020年10月14日
アトリエ猫-いよいよアトリエ内に-
7月にやってきた母猫ひまわりと仔猫ムーン もうすっかりひまと同じいや、身長はひまを超え始め大きく成長しているムーンです。 ひまちゃんは私に背後のみすり寄ってくることも増えて、人間付き合いに徐々に慣れようとしております。正面はまだドキドキするらしい…笑...

- 2020年10月1日
アトリエ猫-おねむ-
ガレージ部分にビニール扉をつけたので アトリエでも長く過ごすようになってきました。 そして大体同じ大きさになってきました。笑 ひまわりもこの状態のときは撫でてもぐるぐると嬉しそうにしてくれるようになりました。 どうやらひまわり的にはかなり私になついている気ではいるものの、し...